This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

孤独・孤立を取りこぼさない地域を。医療者と住民が気軽につながることができる「暮らしの保健室」の次のステップをともにつくる仲間を募集します!

For

General Association プラスケア

孤独・孤立を取りこぼさない地域を。医療者と住民が気軽につながることができる「暮らしの保健室」の次のステップをともにつくる仲間を募集します! Image

西智弘

Total Donors

120

/ 910

13%
  • Total Amount

    ¥215,302

  • Total Donors

    120

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.Create a support funding

【紹介】マンスリーサポーターの応援メッセージ⑪(松本智春様)

2024/10/31 16:18

【紹介】マンスリーサポーターの応援メッセージ⑪(松本智春様) Main Visual

いつも応援してくださっている皆様、本当にありがとうございます。

今日はマンスリーサポーターでTEAM NETSUGEN主宰の松本智春様から素敵な応援メッセージをいただいたので、ここで紹介させていただきます。

※インタビュー・・・プラスケア勝山


====

Q.日頃どのような活動をしていますか?

【松本さん】

「地域の子どもたちを未来の力に」をスローガンに交流の場を開催しています。

いろいろな人が頭の片隅に教育について考えてもらうための活動ですね。

最近では大人同士の繋がりが活発になっていて、

川崎市中でいろいろなコラボ、化学反応がおこる場にもなっています。


Q.暮らしの保健室(プラスケア)は元々何で知っていましたか?

【松本さん】

元々、2021年4月にNAYAコミュニティスペースで野菜販売をしていることがあって。

そこに野菜を買いに行った際にみどりなくらしの堀さんに「面白い人がいる」と言われて。勝山さんに繋げていただいたんですよね。

勝山さんから暮らしの保健室(プラスケア)の活動のことを知りました。


【勝山】

あのときがきっかけだったんですね。


Q.なぜ暮らしの保健室(プラスケア)を応援しようと思いましたか?

【松本さん】

私、本業は定時制高校の教員なんです。

だから、「保健室」ってとても身近にあって。

けがや体調不良の人が行くのがほとんどなんだけど

家で嫌なことがあったり、「今日は授業しんどいな」みたいなときに一息つける、悩みを話せるところでもあるんです。保健室って。

いろいろなニーズに応えられる場所。


【勝山】

僕もしんどくないときも、よく寝に行っていました(笑)


【松本さん】

そうそう(笑)

それがまちにあったら、そして学校に在籍していない人でも保健室を使えるのであればとても素敵だなぁと思ったんです。


Q.寄付はどのように使われてほしいですか?

【松本さん】

場所を増やす、機会を増やすことに使ってほしい。

溝の口のマルイの中にあるとか。

なんか日常の中にある。

そんなことに役立ててほしいです。


Q.最後に一言お願いします!

【松本さん】

保健室が嫌いだった人っていないんじゃないかな。

場としてすごくいいですよね。

保健室って気軽に使っていただけるといいなぁと思います。

病んでから、痛んでからではなくて。

ちなみに人間ドックの結果のこととかも相談もできるの?


【勝山】

できます!


【松本さん】

今度相談させてください(笑)

===

マンスリーサポーターはまだまだ募集しております。

応援や特典についてはこちらをご確認ください。

https://syncable.biz/campaign/5856


引き続き応援のほどよろしくお願いいたします。


← Back to all activity reports

〒2110045

神奈川県川崎市中原区上新城2-7-5セシーズイシイ23A101

044-400-2408

https://www.kosugipluscare.com/

Representative:西智弘

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved