眞山舎の画像
nameのロゴ

一般社団法人

眞山舎

寄付する

観光・まちづくりを盛り上げたい

市民活動を支えたい

社会教育を推進したい

8人のフォロワー

ビジョン

「わたし」が幸せを感じられる暮らし

もっと見る

私たちの取り組む課題

一般社団法人眞山舎は、「『わたし』が幸せを感じられる暮らし」をテーマに掲げ、主に東京都国立市で活動をしていきます。


当団体代表理事・土屋一登は、双極性障害をもつ「生きづらさ」を抱える当事者であり、これまでしんどい時期もありました。


しかし、国立市に移住し、眞山舎を立ち上げてから「ここでなら、なんとか生きていけるかもしれない」と感じられるようになりました。

これにはさまざまな要因があると考えられますが、「ローカルNPO」の実践にヒントがあると考えています。


今後も多くのかたと協力し、助け合いながら、「『わたし』が幸せを感じられる暮らし」をテーマとし、「生きづらさ」を抱えるひとと共に「生きやすいまち」をつくることを主眼とし、活動を展開していきます。

なぜこの課題に取り組むか

眞山舎(さなやまや)の活動テーマは「『わたし』が幸せを感じられる暮らし」です。


ここで言う「わたし」とは、まずはじめにわたし自身のことです。そして、家族、友人、隣人等、個人一人ひとりの主語としての「わたし」です。

「わたし」という言葉に焦点を当てている理由は、「みんな」等の言葉により個人を一括りにすると、「わたし」という個性が集団の中に埋没してしまうからです。


また、「わたし」が集団のなかに埋没していくいうことは、「わたしの自由」・「わたしの幸せ」がないがしろになってしまうと考えています。


 一人ひとりが「わたし」を取り戻し、まっすぐに向き合うことでこそ、他者の幸せを考えることができる。そのような思いから「わたし」という言葉を大切にしています。


 また、「幸せ」を「手に入れる」のではなく、「感じられる」と表現していることにも意味があります。 「幸せ」という形のないものを得ようと必死になり、身や心を壊し、逆に幸せから遠のいてしまうこともあります。


「幸せを追いかける」のではなく、​日々の暮らしの中で「幸せを感じられる状態になる」。 そのために「『わたし』はなにができるのか」。


​このような問いをもちながら、「『わたし』が幸せを感じられる暮らし」を活動テーマに掲げています。


現在、当団体は、「キョウドウを生きる暮らし」を事業ビジョンに掲げる「リカバリーの学校@くにたち」や、「わたしの幸せ」と「よりよい社会」をつなげる「より善く生きる哲学の学校」など、複数の事業を行っています。

寄付金の使い道

いただいたご寄付は、事業活動、新規事業の立ち上げ、その他当法人を持続的に運営していくために必要な資金として、管理費等に使用させていただきます。

〒1860002

東京都国立市東1-15-11 448ビル 3F

08040974465

https://www.sanayamaya.org/

代表:土屋一登

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved