
事業の目的
経済的に困っている子育て中のご家庭に食べ物を手渡しします
ご飯の心配がなくなり安心して過ごせるように、子育てしているお父さんやお母さんの大変さを少しでも減らして、子どもたちが元気いっぱいに育つお手伝いをします。
これまでの活動
経済的にお困りの約50家庭に2ヶ月に1回、定期的に食べ物を手渡しできました。
金銭的な支援があると寄付品だけではまかなえない食品などを追加購入でき、地域の人からの寄付品等と一緒にお渡しすることが実現できます。
これまでの事業成果
保護者の方たちの食べるものがないという心配を減らし、子どもたちのおなかを満たすお手伝いができました。
続けていくことで、「地域みんなで子どもたちを育てよう」という気持ちが広がり、困っている家庭を早く見つけて助けることができるようになりました。
事業の必要経費
開催1回あたりの必要経費(概算)合計: 160,000円
- 寄贈品運搬交通費: 8,000円(高速道路代・ガソリン代)
- 食材購入費: 100,000円 (寄付品だけではまかなえないもの)
- 梱包資材費: 4,000円(小分け袋など)
- 保険料: 4,000円(行事保険料)
- 倉庫賃料: 40,000円(月額20,000円×2ヶ月分)
- 冷凍庫電気代: 4,000円(月額2,000円2ヶ月分)