
事業の目的

ひとりひとりに寄り添う学習・キャリア支援。
子どもたちの居場所になる新しい塾の形。
一人一人、進みたい方向も、勉強したいことも、勉強しなければいけないことも違うから
対話を通して一人一人と向き合いながら、勉強したり、しなかったり。
学校や他の人の進み具合を気にせず
本人のやる気や興味に合わせた学習・キャリア支援を行なっています。
これまでの活動



留学したいと話す中学生に留学経験のある方や海外出身の方と話をする機会を設けたり
生き物好きの生徒とは、一緒に「生物分類技能検定」に挑戦したり
時にはしおりばに来店する方と交流を促したり
もちろんテスト前にはガッツリ勉強したりと
これまでの事業成果
「一人一人に合った教え方をしてくれて、一緒に問題を解いてくれたり、例題を使って説明してくれます。また、その場に居たお客さんも教えてくれました。フレンドリーで話を沢山聞いてくれる方たちばっかりなので、相談もしやすく、毎日行きたいと思えます。」(塾生中学三年生)
勉強をして楽しいと言われたのは初めてです笑。高校生や大学生、社会人との交流もあるようで、刺激を受けているようです。」(生徒保護者)
事業の必要経費
- スタッフ人件費
- 講師謝礼
など