事業の目的
人とのつながり(社会関係資本)を得られることを目的としています。
人とのつながりをつくるために、授業を通して
「自分の好きなこと・長所がわかる」
「人を信頼するハードルが下がる」
「自己受容感が高まる」という3つのことを目指しています。
人とのつながりをつくるために、授業を通して
「自分の好きなこと・長所がわかる」
「人を信頼するハードルが下がる」
「自己受容感が高まる」という3つのことを目指しています。
これまでの活動
【クレッシェンドの特徴】
①オトナと高校生の「関わり」を軸にした授業
クレッシェンドは、D×Pの社会人・大学生ボランティア「コンポーザー」(=オトナ)と高校生との関わりと対話を軸にした授業です。高校生は様々なオトナの過去と現在の姿を知りながら、自分の過去と未来を考えていきます。
②「否定しない」姿勢
D×Pの基本3姿勢「否定しない」「様々なバックグラウンドから学ぶ」「年上・年下から学ぶ」を大切にしながら高校生と関わります。3姿勢を大切にすることで、「高校生」に関わるのでなくひとりの人として見て関わります。
③少人数&連続して同じメンバーと関わる
数ヶ月間、全4回以上にわたる授業では、同じ高校生に対して同じオトナたちが関わります。また、原則オトナと高校生の比率はおよそ1対3の少人数制。回数を重ねるごとに、少しずつ関係性を築いていくことができます。
④単位認定された授業
高校の「総合的な学習の時間」などの授業の枠組みのなかでクレッシェンドを行います。単位認定された授業のため、ある程度参加の強制力があり、しんどさを抱えた高校生にリーチしやすくなっています。
⑤授業後も繋がり続ける仕組み
D×Pでは、クレッシェンドのあとも学校外で高校生とつながり続けられる「アフタークレッシェンド」というプログラムや、高校生の「なにかやってみたい! 」という気持ちに応える「 チャレンジプログラム」もあり、授業後もつながり続ける仕組みがあります。
【授業導入校】
ECC学園高等学校(大阪・京都学習センター)/YMCA学院高等学校(天王寺校・和歌山校)/京都府立清明高等学校/大阪府立寝屋川高等学校/大阪府立春日丘高等学校/大阪府立布施高等学校/大阪府立和泉総合高等学校/大阪府立今宮工科高等学校/大阪府立佐野工科高等学校/
大阪府立成城高等学校/大阪府立桜塚高等学校/大阪府立西野田工科高等学校/滋賀県立彦根東高等学校/札幌市立札幌大通高等学校
①オトナと高校生の「関わり」を軸にした授業
クレッシェンドは、D×Pの社会人・大学生ボランティア「コンポーザー」(=オトナ)と高校生との関わりと対話を軸にした授業です。高校生は様々なオトナの過去と現在の姿を知りながら、自分の過去と未来を考えていきます。
②「否定しない」姿勢
D×Pの基本3姿勢「否定しない」「様々なバックグラウンドから学ぶ」「年上・年下から学ぶ」を大切にしながら高校生と関わります。3姿勢を大切にすることで、「高校生」に関わるのでなくひとりの人として見て関わります。
③少人数&連続して同じメンバーと関わる
数ヶ月間、全4回以上にわたる授業では、同じ高校生に対して同じオトナたちが関わります。また、原則オトナと高校生の比率はおよそ1対3の少人数制。回数を重ねるごとに、少しずつ関係性を築いていくことができます。
④単位認定された授業
高校の「総合的な学習の時間」などの授業の枠組みのなかでクレッシェンドを行います。単位認定された授業のため、ある程度参加の強制力があり、しんどさを抱えた高校生にリーチしやすくなっています。
⑤授業後も繋がり続ける仕組み
D×Pでは、クレッシェンドのあとも学校外で高校生とつながり続けられる「アフタークレッシェンド」というプログラムや、高校生の「なにかやってみたい! 」という気持ちに応える「 チャレンジプログラム」もあり、授業後もつながり続ける仕組みがあります。
【授業導入校】
ECC学園高等学校(大阪・京都学習センター)/YMCA学院高等学校(天王寺校・和歌山校)/京都府立清明高等学校/大阪府立寝屋川高等学校/大阪府立春日丘高等学校/大阪府立布施高等学校/大阪府立和泉総合高等学校/大阪府立今宮工科高等学校/大阪府立佐野工科高等学校/
大阪府立成城高等学校/大阪府立桜塚高等学校/大阪府立西野田工科高等学校/滋賀県立彦根東高等学校/札幌市立札幌大通高等学校
これまでの事業成果
高校生に対して行ったプログラム前後のアンケートでは、「高校卒業後にやりたいことがある」という項目に対し、「とてもそう思う」「そう思う」と回答した生徒は、プログラム前29.4%→プログラム後は70.1%に向上しました。また、「自分にはよいところがあると思う」と回答した生徒は、25%→50%にまで向上しました。
※実施数について
通信・定時制高校を中心に17校・800名がクレッシェンドに参加。大阪府内の定時制高校の4割以上にクレッシェンドが導入されたほか、京都・滋賀・和歌山・札幌・東京でも展開。全国に広がっています。
※実施数について
通信・定時制高校を中心に17校・800名がクレッシェンドに参加。大阪府内の定時制高校の4割以上にクレッシェンドが導入されたほか、京都・滋賀・和歌山・札幌・東京でも展開。全国に広がっています。