スタッフの奮闘
2024/12/11 09:05

ピースウィンズが実施する支援活動の1つである養鶏には清潔な環境と、温度、湿度、そして栄養状態を最適に保つことが欠かせません。そのため、日頃から鶏の様子を観察し、平常時と異なる行動がないかを見極めることが大切です。
参加者をサポートする現地提携団体の日々の取り組みについて、スタッフのムラド カーン氏が話してくれました。
「鶏を配付した後、私たちの活動は繁忙期を迎えています。参加者の居住地が郡内の広範囲に分散しているため、遠距離移動になりますが、各世帯を訪問して鶏の状態を観察しています。これには、鶏の健康状態、参加者による鶏の管理方法の観察、適切なケアと鶏小屋のメンテナンスに関するアドバイスの提供が含まれます。
このプロセスは大変時間がかかりますが、参加者の取り組みが成果を上げ、養鶏から収益をあげるようになるためには必要不可欠です。
過去 1ヶ月間は非常に忙しい月でしたが、私はこの仕事をとても楽しんでいます。村人と交流し、彼らからフィードバックを聞くことで、この取り組みの意義と人々の生活に与える影響をあらためて確認しています。
参加者の人々と話していると、彼らの喜びと感謝の気持ちがひしひしと伝わり、私自身、とても幸せを感じ、エネルギーが湧いてきます。」
ピースウィンズのスタッフとともに現地提携団体スタッフが情熱をもってサポートする、この住民主体の取り組みが、人々に希望と夢をもたらしています。
「アフガニスタンで食糧危機に立ち向かう、家族の挑戦」を応援するクラウドファンディングも、いよいよ終了まで残りあと4日となりました。この希望の灯が消えることのないよう、どうぞ皆様のお力添えをいただきますよう、最後までよろしくお願いいたします。
← Back to all activity reports