#20日後に達成するワタシ★がん患者を支えてくれる人がいるからがん患者は生きていける★2022年4月最終日
2022/5/1 22:39
まず、結果の共有からさせてください。
▪️結果共有(4/30日23時時点)※
1000000円目標に対し、153925(前日比 0)
残846075 34人のご支援者様(前日比 +0人)
進捗率 15%
残20日
◼️アポ目標数値は構築中
▼最新のリアルな結果はこちら↓↓↓
がん患者さん支援×医療支援×学生支援「オンラインカフェ会でがん患者さんに繋がりを」リアルを超える笑顔溢れる社会を目指したい!NPO法人スマイルハートは、オンライン患者会・ネイルチップ無料送付などを通じて、AYA世代(思春期/15歳~39歳)を中心syncable.biz
まず、34人のご支援者様、
本当にありがとうございます!!!!!
厳しい戦いですが、本当にまだまだ諦めていません!!
頑張ります!!!!
本日のお題は、「がん患者さんを支えてくれる人がいるからがん患者さんは生きていける」そんなテーマでお届けしたいと思います。
何それ?と一見思われるテーマだと思いますが、
深い深いテーマなんです。
皆さんは、このオンラインカフェ会でがん経験がない方でくる人いると思われますか??
いつもみんなから言われていました。
「がん経験が無い人なんているの?」
「なんでくるの?」
「周りにがん経験された方がいるとか?」
などなど。
通常の患者会の話をすると、必ずがん経験が無い方から言われます。
「私は経験が無いから、私はいいからどうぞどうぞ」
と、がん患者同志にいつもされます。
そのご配慮をありがたいと思う反面、いつも思うこと。
がん患者さんと貴方も向き合ってもらえませんか?一緒に支えてもらえませんか?
どう接したらいいか分からない。
私は経験が無いから話す権利がない。
色々思われる事があるのは重々承知の上、お願いしております。
がん患者さんは、支えてもらえないと生きていけないと思っています。
がん患者同志になると、気持ちが分かりすぎてしまう分、依存し合う事が多々発生してしまいます。これが社会との遮断に繋がるとも感じます。
仕事と治療の両立支援を提唱する私は危機意識を持ってしまうのです。
がん患者自立支援事業を立ち上げたい私が何を言ってるんだ!?という
話かもしれませんが・・・
もっと言うと、
私も頑張るから、みんなで一緒に頑張りませんか?
と思っています。
スマイルハートには、よくカフェ会に参加してくださり、ご支援やボランティアなどの行動までしてくださるがん経験のない本当に稀な一般の方がいます。
存在自体がスマイルハートの希望であり私の希望なのです。
社会との架け橋は、なかなか険しいのですが・・・
くじけたらダメだと思わせてくれる存在がいる事に感謝しています。
いつもありがとうございます。
明日も頑張るぞ!!!
目指せ!0脱出!!!
⬇︎応援いただけると嬉しいです!!
クラウドファンディングサイトはこちら!!
がん患者さん支援×医療支援×学生支援「オンラインカフェ会でがん患者さんに繋がりを」リアルを超える笑顔溢れる社会を目指したい!NPO法人スマイルハートは、オンライン患者会・ネイルチップ無料送付などを通じて、AYA世代(思春期/15歳~39歳)を中心syncable.biz
⬇︎大学生渾身の力作!?クラウドファンディングサイトはこちら!
大学生の力でがん患者さんを笑顔に!大学生チームのサポートファンディング!寄付金はスマイルハートに直接寄付されます。スマイルハート大学生チームです。福岡大学・福岡女子大学・九州産業大学といった様々な大学から、「がん患者さんを笑顔にしたい」syncable.biz
⬇︎先日掲載された読売新聞記事
がん患者につけ爪を無償提供 福岡のNPO、2年間で500人に : ニュース : 九州発 : 地域がん患者の支援に取り組む福岡市のNPO法人「スマイルハート」が、抗がん剤治療による爪の変形などに悩む患者に、ネイルチップ(www.yomiuri.co.jp
← Back to all activity reports

御礼・特典
¥100,000
■スマイルハートホームページでの社名ロゴ表記とリンク
■スマイルハート会報誌のお届け/社名掲載
■記念品グッズプレゼント
■スマイルハートメールマガジン/ラインマガジンでのご紹介
・スマイルハートに関わるがん患者さん/がん患者さんの応援者/大学生に情報をお届けします。
・インタビュー取材をさせていただきます。
■冠オンラインカフェ会開催権
・御社名を掲載したオンラインカフェ会を開催いたします。
・もしよろしければ内容もオリジナルのものにできればと考えております。

御礼・特典
¥300,000
■大学生が取材インタビューし、応援の想いを紹介するYouTube動画を作成しプレゼント
■スマイルハートホームページでの社名ロゴ表記とリンク
■スマイルハート会報誌のお届け/社名掲載
■記念品グッズプレゼント
■スマイルハートメールマガジン/ラインマガジンでのご紹介
・スマイルハートに関わるがん患者さん/がん患者さんの応援者/大学生に情報をお届けします。
・インタビュー取材をさせていただきます。
■冠オンラインカフェ会開催権
・御社名を掲載したオンラインカフェ会を開催いたします。
・もしよろしければ内容もオリジナルのものにできればと考えております。