This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

共に「不条理の無い世界の実現」に向けて取り組むマンスリーパートナーを20人募集!!

For

Specially Certified NPO コンフロントワールド

共に「不条理の無い世界の実現」に向けて取り組むマンスリーパートナーを20人募集!! Image

NPO法人コンフロントワールド

Total Amount

¥23,047

/ ¥20,000

115%
100%
  • Total Amount

    ¥23,047

  • Total Donors

    21

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

タンザニアの豆知識

2022/3/9 12:33

タンザニアの豆知識 Main Visual

こんにちは!

コンフロントワールド学生メンバーの大谷です。

今回の活動報告では、コンフロントワールドが活動する国の一つである、タンザニアの豆知識をお届けします!

タンザニアの正式名称はタンザニア連合共和国で、公用語は英語とスワヒリ語です。

広大なサバンナが広がり、数多くの野生動物たちが悠々と暮らしています。

主な観光地は、セレンゲティ国立公園やキリマンジャロ、ビクトリア湖などがあります。


そんな魅力あふれたタンザニアの北部には、現地の言葉で「巨大な穴」を意味するンゴロンゴロ自然保護区があります。

そこには、かつての大噴火やその後の地殻変動によってできた巨大なクレーターに、約2万5千頭もの動物たちが生息しており、1979年に自然遺産に、2010年に文化遺産としても評価され、複合遺産に登録されました。


この自然保護区は、セレンゲティ国立公園の一部でしたが、古くからこの地域で生活していたマサイ族の権利を守るとともに、人間と動物との共生を目指し、独立して自然保護区が設けられたそうです。

さらに、このンゴロンゴロ自然保護区の中にオルドバイ渓谷と呼ばれる渓谷があり、

初期の人骨化石が100体以上も発見され、人類と石器文化の発祥の地として知られています。

オルドバイ博物館では、大昔のゾウ、大きな角のあるヒツジ、巨大なダチョウなど動物の化石も見ることができます。


新型コロナウイルスが収束したら、是非とも行ってみたいと思いました!

とても美しい光景が広がり、人と動物が共生する素敵な国なので、皆さんもぜひ調べてみてください!


活動報告を最後まで読んでいただき、ありがとうございます。


3月18日までマンスリーパートナー募集キャンペーンを行っておりますので、

皆様のご協力よろしくお願い致します!



← Back to all activity reports

〒1050013

東京都港区浜松町2丁目2番15号 浜松町ダイヤビル2F

0368485700

https://www.confrontworld.org/

Representative:荒井昭則

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved