This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

「世界の医療団のプロフェッショナル」をともに支えてくださる仲間を募集!ロヒンギャに寄り添う支援をサポートしてください

For

Certified NPO 世界の医療団(メドゥサン・デュ・モンド ジャポン)

「世界の医療団のプロフェッショナル」をともに支えてくださる仲間を募集!ロヒンギャに寄り添う支援をサポートしてください Image

世界の医療団

Total Donors

6

/ 20

30%
  • Total Amount

    ¥26,709

  • Total Donors

    6

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

本日も応援メッセージが届きました!

2021/12/14 10:53

本日も応援メッセージが届きました! Main Visual

こんにちは。立教大学経営学部国際経営学科の志水と申します。2021年9月より、世界の医療団 日本事務局のロヒンギャ難民コミュニティ支援プロジェクトのインターン生として、主にKAP調査のデータ分析をお手伝いさせていただいております。

私が世界の医療団に出会ったきっかけは、夏休み期間中のオンラインイベントでした。そのイベントを通して、人間が安全に生活をするために「医療」が果たす役割の大きさと、またそれを保障されていない方々が世界中にたくさんいることを感じ、世界の医療団の活動に関わってみたいと強く感じました。

インターンの活動では、新しい発見が多く、勉強の機会をたくさんいただいております。特に印象深かったのは、「日本の常識で判断してはいけない」点です。例えば、日本において、食材を買いに行くのは女性が多いですが、ロヒンギャコミュニティでは必ずしもそうではありません。このように、日本の常識で判断していては見逃したり、誤った理解をしてしまったりする事実を、スタッフの方々に教えていただきながら日々学ばせていただいております。

インターン生の私にできることは微々たることかもしれませんが、世界の医療団のビジョンにもあるように、人間の生活の基本を支える医療がより多くの人の手に届き、誰もが治療を受けられる未来を共に創造していきたいと考えています。また、こうした団体の活動が、現在地球を支配する資本主義網からこぼれ落ちてしまう人を受け止めるものとして、今後もその役割を果たしていくと確信しております。

キャンペーン、応援しています!

立教大学 志水


← Back to all activity reports

〒1060044

東京都港区東麻布2-6-10麻布善波ビル2F

03-3585-6436

https://www.mdm.or.jp/

Representative:オスタン・ガエル

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved