This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

みんなが福祉にミーツ!これをきっかけにチャリティ文化醸成のためのマンスリー会員55人集めたい

For

NPO 特定非営利活動法人 月と風と

みんなが福祉にミーツ!これをきっかけにチャリティ文化醸成のためのマンスリー会員55人集めたい Image

きよたまさゆき

Total Donors

36

/ 55

65%
  • Total Amount

    ¥33,548

  • Total Donors

    36

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

月イチ現代美術館

2020/5/29 18:41

月イチ現代美術館 Main Visual

こんにちは、スタッフの景山です。

今日は月と風との事業で、場づくりのひとつでもある『月イチ現代美術館』について…


カタチや過ごす場所が違ったとしても、誰にもある暮らしや日常。


「月イチ現代美術館」はその人の日常そのものを切り取ることをアート作品と捉えて、カタチや方法などに囚われずに、その人の表現したいものを持ち寄り、発表する参加型のイベントです。これまでにはしょうがいのある方や、地域のこども、主婦、学校の先生など、さまざまな方に参加していただきました。


このイベントですが簡単なルールがあります。

それは「否定しない」「批評しない」「おもしろがる」


この一見、簡単そうに見えるルールって意外と難しかったりしませんか?


人ははじめてのものや経験ないことに出会ったとき、不安や恐怖を感じることがありませんか?そして、それが強まると、特定の何かに対し否定や批判をし、自分という存在を保とうとすることがあると思うのです。


そういった感情があることも含め、すべての事柄を「おもしろがる」という行為に参加者全体が変換することで、その場の「居心地の良さ」や参加者本人の「自己肯定感」に結果として、つながるようイベントを開催しています。



そんな月と風とは人の存在そのものが「希望」と考えています。

「希望」という人の存在にはその数だけ、たくさんの暮らしや日常があります。


この『月イチ現代美術館』を通して、そのさまざまな日常にぜひ出会ってください。


そんな日常と日常、人と人の関係性を結ぶ場をこれからもつくっていきます。


← Back to all activity reports

〒6610983

兵庫県尼崎市口田中1-17-1口田中高層住宅506号

0664936965

https://tsukitokazeto.com/

Representative:清田仁之

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved