This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

北海道でレスパイト支援を始めたい!       ~毎月ワンコインから始める支援~

For

General Association 北海道こどもホスピスプロジェクト

北海道でレスパイト支援を始めたい!       ~毎月ワンコインから始める支援~ Image

運営事務局

Total Donors

157

/ 150

157%
150%
100%
  • Total Amount

    ¥201,000

  • Total Donors

    157

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

#15 難病学生患者を支援する会 久保田一男・鈴美と仲間たち

2020/5/14 19:24

#15  難病学生患者を支援する会  久保田一男・鈴美と仲間たち Main Visual

写真は英国オックスフォードの
世界初のこどもホスピス
「ヘレン&ダグラスハウス」に訪れた時の写真です。

私たちは難病のこどもたちを支援しています。

息子の久保田鈴之介は、
ユーイング肉腫という病と闘い続け、
2度目の寛解を迎える高校2年の時でした。

病気で後に続くこどもたちのために、
高校生の院内学級を大阪市(当時橋下徹市長)へ訴え、
大阪府や大阪市で非常勤講師を派遣する学習支援制度や
インターネット遠隔授業が正式に制度化されました。

鈴之介が亡くなった後、
制度の拡大を図りますが7年が経過しても
全国のほとんどの自治体で「出来ない、出来ない」と
改善が進まず、21世紀の現代でも
病弱のこどもたちの尊厳、
人権が確立されていない環境が今もなお、続いています。

コロナ禍で健常なこどもたちが学校に行けなくなると、
ON LINE授業がすぐに討議されてほんの数か月で実行されるのに、
病弱者への遠隔授業が何年も「出来ない」理由は
どういうことだったのでしょう。

病弱者はコロナ禍よりも命をおびやかされるような
厳しい日常の中で今もずっと闘い続けています。

亡くなった鈴之介は
『思っていても行動に移さないと何も変わらない』と
よく言ってました。

明日の日本を担え、病弱者ゆえに人の心がよくわかる、
しっかりしたこどもや若者に心を育くむ環境は
絶対に重要なのです。

みなさん、ともに行動に移しませんか?

「北海道こどもホスピス」を立ち上げるこの時、
病気のこどもたちの支援に加わってみませんか。


← Back to all activity reports

〒0600063

北海道札幌市中央区南三条西南三西四ビル9階

09094373033

https://www.h-chp.org

Representative:奥田萌 杉目敦子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)