NPO法人WITHYOUの画像
nameのロゴ

NPO法人

NPO法人WITHYOU

寄付する

人権を守りたい

社会教育を推進したい

医療を支えたい

ビジョン

日本の自殺者、悲しむ子供を1人でも減らそう

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像

現在では、特定非営利活動法人un chat (不登校児受け入れフリースクール)のコンサルティングサポート、ボランティアに参加。

NPO法人あめんぼ(障害を持つ親御さんの芸術などの才能発掘活動団体)のコンサルティングサポート、ボランティア参加なども行っております。


日本人は海外から助けてもらう立場になっている現状を伝えたい、世界から見ても裕福な先進国だと未だに思っている方は多いのでは無いでしょうか?その勘違いが、自分の生きる限界を見てしまう原因にもなります、ここはまさに『井の中の蛙』私は約5年シドニーで生活をしておりました、シェアハウスの管理業務をしており、世界中の人々と出逢いました、そこで完全に自分が思っていた常識とは全く違う事に気づきました。


日本は何十年も賃金変動が無く物価、税が上がり続け、周りの国からどんどん追い越されています、私はもう日本は先進国だとは思っておりません、私達はそれを自覚し、一人一人が国を良くしていく事を考える時期に突入していると考えております。


私の友人の20代の韓国人が、韓国の選挙時期にこう言っておりました『選挙に行くのはあたりまえだ、自分の国だぞ?』私はそこでも衝撃を受けました、まだ20代中間の若者すらも国の事をしっかりと考えて動いている、日本人はどうだ?……関心すらない、日本人が国に対してどんだけ無関心なのかを痛感しました。


勿論関心が無いので日本人は、国が何をやっているのかすらも知らないのが現状です。



三年前に日本に帰ってきた私は当時、絶えない自殺のニュースに驚くと同時に、様々なストレスが襲ってまいりました、人と話す事が少ない日本人の空気と、2か月後にしか受け取れない日本の給料システムの常識、お金が無くなり生活が出来なくなったらどうしようという恐怖は勿論です。


そんな時でした、義理の兄から『2回目のコロナ給付金は受けた?』と、私は1回目の存在はテレビなどで知っておりましたが、2回目のは知らず何のことか調べたところ自分も該当する事実を知り、締め切りも近かった為急いで申請いたしました。その後、無事給付金を受け取れましたが義理の兄から教えてて貰ってなければ相当生活は苦しい物だったと思います。


恐らく、正常に給付されなかった方は沢山いるでしょう、テレビを見ない方、新聞を見ない方は珍しくない時代です、そんな方々にも政府の救済情報を正しく伝えたいと考えこの活動(NPO法人WITHYOU)を始めました。


この活動が間接的に自殺や虐待などを未然に防ぐ事に繋がると考えております、そして国内から寄付金を募るのではなく海外からの募金をメインに活動して行きたいと考えております、応援の程、宜しくお願い致します!



地域イベントのボランティアとして活動しており、お年寄りへのDX推進活動も行っており、2023/11/27にはきりゅう市民活動推進ネットワークゆいさんと共催で私が講師として【私はもうインターネットわからんの会】をスタートいたします。詳細はHPで。



定款記載『行政が行っている各種支援を知らない人々に対して、ウェブサイト・ メーリングリスト・インフルエンサー等を通して情報を提供して利用を促し、情報格差 の是正と社会福祉の向上に寄与することを目的とする。 』

なぜこの課題に取り組むか

なぜこの課題に取り組むかの画像
なぜこの課題に取り組むかの画像
なぜこの課題に取り組むかの画像

必要だと感じました、誰かがやらないと誰もやらない、それを客観視できたことが自分を動かしました。地域おこし協力隊制度で群馬県に移住後、地域の高齢者、子供たちと触れ合う機会が増え、インターネット上だけでなく、実際に会って、話して触れ合い、その中で少しづつ成長しあう仲になれたらと感じております。

寄付金の使い道

寄付金の使い道の画像

寄付金はDX推進活動、サポート情報発信をする為の活動資金に使わさせていただきます。(資料制作、印刷、周知の為のインフルエンサーへの依頼、ウェブサイト運営、情報発信記事更新業務など、caremail.jp)

〒3760121

群馬県桐生市新里町新川2432-1

07016461022

https://donationjapan.com

代表:箱川達也

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved