2025年9月22日に法人化しました。
野良猫問題の解決には、TNR活動の継続、地域の理解、行政の協力が欠かせません。
川西市には現在、他自治体にあるような助成金制度がありません。
私たちは行政にも積極的に関わってもらえるよう働きかけていきます。
また、保護猫の里親会や、野良猫の生き様を通して命の大切さを伝える「いのちの授業」を開催しています。
こういった活動からすべての命が幸せに生きられる社会を目指しています。
支援金は主に不妊手術や医療費に充てさせていただきます。
支援方法
シェアが支援につながります

