私たちの取り組む課題



・円滑な相続手続きの支援事業
・人生の終幕を迎えるための身辺整理、各種手続きのアドバイス
・生活に関する相談、アドバイス
・遺言推進啓発活動
・住宅要配慮者への居住支援活動
・孤独孤立対策推進活動
・こども支援
・介護福祉推進活動
・健康増進啓発活動
・災害ボランティア活動
なぜこの課題に取り組むか



核家族化が言われ久しく、昨今ではその流れが進み、高齢者のみならず、世代を超えての孤独・孤立が心配され、更に不安定な経済状況よる貧困化は深刻な問題です。 「終活」とは「いかに生きるか?」との表裏と捉え、相続・遺言・死後事務委任・生前整理・居住支援・孤独孤立支援・シングルマザー支援・健康増進・介護福祉・こども食堂・こどもホスピス支援等々、広く活動を展開しています。 「みらいあん」は、そんな願いを込めて、『安心・安全・安定』をモットーに、お一人おひとりにあった形での人生のお手伝いができればと思っております。
寄付金の使い道



日頃、終活支援はじめ居住支援・見守り活動・孤独孤立支援・こども食堂・ぶらウォーク福岡等々、様々な社会啓発啓蒙活動を行っています。皆さまからお預かりする寄付金は、みらいあんの活動資金として、大切に有意義に活用させていただきます。