まなびあれんじは、「せんせい」が「みんな」とやりたいを形にする未来を目指します。
先生がやりたいことをためらわず言葉にでき、みんなの力が学校の日常に自然と溶け込み、子どもたちが多様な大人と出会い、世界を広げられる環境づくりを進めています。
教員や教育に関心を持つ若者を対象に、外部人材と連携した教育コンテンツの開発、教員へのメンタリングによる伴走支援、若年層の人材育成を行い、教育に関わる人々の専門性や視野を広げることで、子どもたちに豊かな学びを還元できる理想的な教育現場の実現を目指しています。
支援方法
シェアが支援につながります