東久留米市社会福祉協議会の画像
nameのロゴ

社会福祉法人

東久留米市社会福祉協議会

支援する

寄付金控除対象

障がい・介護を支えたい

出産・子育てを支えたい

その他

1人のフォロワー

寄付金控除対象

最大で40%の支援控除が受けられます。詳しくはこちら

ビジョン

わたしたちは、赤ちゃんからお年寄りまでどんな人も“互いに支えあいながら安心して生活できるまち”、“一人ひとりが自分らしく活躍できるまち”の実現を目指します。

もっと見る

取り組み一覧

みんなのえんがわ中央町

みんなのえんがわ中央町のメインビジュアル

事業の目的

事業の目的の画像
事業の目的の画像
事業の目的の画像

赤ちゃんからお年寄りまでどんな人も“互いに支えあいながら安心して生活できるまち”、“一人ひとりが自分らしく活躍できるまち”の実現を目指して、居場所づくりに挑戦しています

これまでの活動

地域住民と様々な福祉活動に取り組む中で、地域には年代を問わず孤立している人が多数存在していること、そしてそれを解決するために自らの力を発揮したいと考えている住民が少なくないことに着目し、両者の自然な出会いからひとと地域をエンパワメントする地域拠点として一軒家を借り上げ、令和6年11月に「みんなのえんがわ中央町」をオープンしました。

これまで、運営委員会を中心に様々なひとたちが創意工夫を重ね、楽しみながら毎月のプログラムやイベントを企画・運営しています。


これまでの事業成果

えんがわでの自然な出会いが、ご近所同士のつながりづくりに生きています。

事業の必要経費

年間120万円の運営費が必要です。

これまでに必要な最低限の設備や備品は主に住民や企業・団体からの指定寄付を活用し揃えることができましたが、今後の運営を継続するために多くの皆さまのご支援をお願いします。

〒2030033

東京都東久留米市滝山4-3-14わくわく健康プラザ2階

042-471-0294

https://higashikurume-shakyo.or.jp/

代表:松本誠一

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved