
事業の目的



赤ちゃんからお年寄りまでどんな人も“互いに支えあいながら安心して生活できるまち”、“一人ひとりが自分らしく活躍できるまち”の実現を目指して、居場所づくりに挑戦しています
これまでの活動
地域住民と様々な福祉活動に取り組む中で、地域には年代を問わず孤立している人が多数存在していること、そしてそれを解決するために自らの力を発揮したいと考えている住民が少なくないことに着目し、両者の自然な出会いからひとと地域をエンパワメントする地域拠点として一軒家を借り上げ、令和6年11月に「みんなのえんがわ中央町」をオープンしました。
これまで、運営委員会を中心に様々なひとたちが創意工夫を重ね、楽しみながら毎月のプログラムやイベントを企画・運営しています。
これまでの事業成果
えんがわでの自然な出会いが、ご近所同士のつながりづくりに生きています。
事業の必要経費
年間120万円の運営費が必要です。
これまでに必要な最低限の設備や備品は主に住民や企業・団体からの指定寄付を活用し揃えることができましたが、今後の運営を継続するために多くの皆さまのご支援をお願いします。