私たちの取り組む課題
「関係人口(第2のふるさと)」の方々と ”つながる” ための『体験型情報発信』
地域との関わり作りのためのイベントや、交流プログラムなどの開催とその情報発信 <関係作り>
「田舎」体験ツアー
https://youtu.be/s2pwkpVQ5mY
「空き家(古民家)」巡りツアー
「地域ネットワーク」巡り
地域と継続的につながっていたいと思う、いわゆる“地域ファンクラブ”への情報発信 <継続的応援>
「田舎の風景」YouTube動画/ライブ配信
「リモート何でも相談」
「関係人口(第2のふるさと)」の方々を "受け入れる" ための「地域のネットワーク作り」
奈良県宇陀市内には、小さいですが、個性豊かなお店や企業がたくさんあります。1個人、1企業だけで頑張るのではなく、それぞれがネットワークとしてつながることにより、「地域の顔」として、より大きなパワーを生んでいきます。1つ1つの点が、”線”そして”面”とつなげることにより、より地域を活性化し、関係人口を増やす土台にしていきます。
なぜこの課題に取り組むか
私自身は、3年半前に千葉から奈良・室生に移住してきました。
この地は、奈良公園や東大寺の大仏のような派手さはありません。
しかし、昔ながらの日本の原風景、里山があり、本当に”ほっと”できる地なのです!
そして、元々住まわれていた方々と移住者が、共存共栄し素敵な『つながり』を実現させています。
しかし残念ながら、他の地方圏と同様、人口減少・高齢化により、地域づくりの担い手不足という課題に直面しています。
そこで、まずはこの地を知っていただき、そこで何かつながりを感じたら、継続的に興味を持っていただく。そして「第二のふるさと」という幸せな感覚を持っていただければ幸いです。
第二のふるさと人口を増やし、地元住民と感楽(感動と楽しさ)共鳴する町づくりを目指します!
寄付金の使い道
皆様からいただいた心暖かい寄付金は、大切に使わせていただきます。
・第二のふるさとと思っていただけるよう、地元地域外の方々と、地域との関わり作りのためのイベントや交流プログラム費用
・子どもが遊べる「室生の森広場」作りの材料費
・空き家の整理と不用品搬出費用
・作業支援者への謝金