Fuji映画館復活プロジェクトの画像
nameのロゴ

任意団体

Fuji映画館復活プロジェクト

支援する

観光・まちづくりを盛り上げたい

芸術・スポーツを応援したい

地域産業を応援したい

ビジョン

富士市は2010年に映画館がひとつもない文化的に乏しい街になってしまいました。 そこで「街に映画館を復活させたい」という想いから 2012年「Fuji映画館復活プロジェクト」を発足致しました。

もっと見る

取り組み一覧

めぐる吉原映画祭2025

めぐる吉原映画祭2025のメインビジュアル

事業の目的

事業の目的の画像
事業の目的の画像


​めぐる吉原映画祭

​映画を通して、まちにふれて、文化にふれて、人にふれる

映画とまちを巡る映画祭


めぐる吉原映画祭

-YOSHIWARA FILM FESTIVAL 2025-



全国公募で集まったノンジャンル短編映画作品の中から、吉原・富士の推薦委員が選んだ「推し作品」を厳選し上映。


上映会場だけでなく、映画にまつわるコンテンツ、周辺の店舗や史跡などにも立ち寄ってもらいながら、映画を通してより多様な視点でまちを巡る映画祭です。


めぐる吉原映画祭では、吉原商店街で25年前に閉館した旧吉原東映劇場を一日限り復活させたメイン会場、また商店街の店舗とお寺を上映会場とします。


映画を巡る、まちを巡る、人が巡り、思いが巡る。


応募総数114作品の中から、吉原・富士の推薦委員のみなさんが推す15作品の上映が決定しました!

映画とまちを巡る映画体験を是非お楽しみください!



【開催日時】

2025年11月9日(日)

10:00〜18:00

(上映開始10:30~)

【総合受付】

旧吉原東映劇場

1Fエントランス横


【上映会場】

吉原商店街会場A

妙祥寺

旧吉原東映劇場


【セレモニー会場】

キッカーズ 18:30

(別途ワンドリンク購入)

他まちなかエリア


【チケット】

前売 一般 2,000円 

高校生以下 1,500円  

当日 一般 2,200円 

高校生以下 1,700円


★チケットは「めぐる吉原映画祭」の全会場通し券です。 


★クロージングセレモニー「キッカーズ」ご参加者は現地にて1ドリンクご購入下さい。


★規定数に達しましたら、当日チケットの販売はございません。


★各上映会場に作品を振り分けた上映プログラムとなっております。

全作品鑑賞いただくには、

10:00〜各会場を巡りながら

1日を通してご参加ください。



主催 : めぐる吉原映画祭実行委員会

後援 : 富士商工会議所

Read less


​上


事業の必要経費

事業の必要経費の画像

会場設営費

広報活動費(チラシ、ホームページ作成、SNS運用など)



http://fujicinemareborn.net
団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved