keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right

null

null

会員登録


既に会員の方は
ログイン
syncable
団体を探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
掲載希望団体の方へ
団体を探す
社会課題から探す
すべての団体から探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
お問い合わせ
FAQ
掲載希望団体の方へ

芸術・スポーツを応援したい

98件のNPO団体を表示しています。フォローや寄付、支援したい団体を探しましょう。
全98件

任意団体 第7回まち活フェスタ実行委員会

市民に対して数ある市民活動の認知及び体感をしてもらうと共に、各団体間における多様な交流をはかることを目的として「まち活フェスタ」を実施しています。 今回のまち活フェスタによる医療機関への寄付は、オンライン配信をステイホームでみて頂く市民から新型コロナウイルス感染症により、実際の現場でご尽力いただいている医療関係者へ感謝の思いを「まち活フェスタ」を通して伝えていき、調布市民全体でコロナ禍を乗りきる機運醸成及び視聴意識の向上をはかるためです。

認定NPO法人 子どもと文化のひろば ぷれいおん・とかち

寄付金控除対象
「あそぶ」「つながる」「一緒に感じる、一緒に育つ」をテーマに、子育てが楽しくなる居場所づくり、子どもたちがいきいきと自分らしく、笑顔でいられる地域社会を目指します。 ■あそぶ・体験する:乳幼児から高校生まで、年齢に合った様々なあそび場づくりに取組んでいます。 ■舞台を観る:どきどきワクワクを共有する体験が、信頼感や想像力、豊かな人間性を育てます。 ■子育ち・親育ち:学び合い育ち合える子育てを応援。帯広ファミリーサポートセンターを受託運営。 ■みんなで子育て:赤ちゃんから祖母世代まで、ゆるやかにつながります

認定NPO法人 アゴラ音楽クラブ

寄付金控除対象
主に知的障害児・者を対象に音楽指導、地域での演奏活動を行い、それによって豊かな余暇や社会参加の機会を提供する。また音楽活動が障害改善にもたらす効果その他について専門家や研究機関と連携して学術研究を行い,その成果を障害者の活動にフィードバックすることを目指す。また子ども対象の音楽あそびの会や和太鼓体験会などを開催。一人にひとつの個性を見出し、花を咲かせるようサポートすることをミッションとしている。

任意団体 岩見沢ねぶたプロジェクト実行委員会

北海道岩見沢市で、20年前に担い手不足で途絶えた岩見沢ねぶた祭の再開を目指すプロジェクト。2018年北海道教育大学の学生有志が立ち上げ、現在では市民や大学OBが参画し、2021年に市内中心部で祭の開催を予定している。活動内容は祭の運営だけでなく、「芸術×文化×教育」をキーワードに、小学校への出前授業や子供を対象にしたねぶた下絵コンクール、ワークショップの開催を行なっている。また、祭で使われるねぶたは公開制作で作られ、「市民と一緒につくる」ことをモットーに、ねぶたで岩見沢を盛り上げるための活動をしている。

任意団体 ウガンダ野球を支援する会

ウガンダ野球を支援する会(Uganda Baseball Assistance Society, UGBAS)は東京大学の学生2名と、現地の青年海外協力隊隊員によって設立された学生団体。 活動の目的は東アフリカに位置する国ウガンダで、野球の普及や発展に寄与し、プロ野球選手の育成、ウガンダの子どもたちの夢の創生、さらにはウガンダ代表チームのオリンピック出場という大きな希望を抱いている。具体的には、野球道具の寄付、現地の野球リーグを開催するための資金援助、日本でのウガンダ野球の認知の拡大活動などを行う。

任意団体 イロイロリビング

北海道千歳市の中心市街地に、いつ訪れても、おもしろい人、おもしろい作品、おもしろい文化に出会える、刺激的でくつろげる、街中のリビング空間づくりをしています。 千歳の若い人たちが、千歳での暮らし、千歳で過ごす時間を、もっとわくわくできるものにしたい。 全力で何かに挑戦したい人たちが、それを実現できる場所を作りたい。 千歳のまちが、世界と空でつながる、カラフルなまちになりますように。

NPO法人 チャレンジド・フェスティバル

エンターテイメントの力でみんなが笑顔で暮らせる共生社会を創り世界平和実現を目的とする。 ●チャレフェス文化祭 毎年秋、チャレフェス歌劇団/音楽団によるオリジナルミュージカルとコンサート。春はチャレフェスの世界観を広げる活動として、地方イベントへの客演や、逆に地方でミニチャレフェスを開催するための共催事業も展開。 ●チャレフェス・ワークショップ 一年中を通して、自己の発見・覚醒・自立への道として、様々なワークショッププログラムを開催。

一般社団法人 ソーシャル・アーティスト・ネットワーク

「アートで社会貢献」をモットーに ・児童虐待防止啓発(コンサート開催、絵本・動画制作など) ・児童養護施設で暮らす子ども達の感情基盤醸成 ・障害者の社会参加(地域交流) ・国際交流(マダガスカル、ケニア) を推進しております。

任意団体 えほん楽団

【絵本と楽器のコンサート】 義援金や公演収益を被災地へ届け 現地で絵本コンサートを開催しています。

認定NPO法人 スマイリングホスピタルジャパン

寄付金控除対象
音楽や美術その他あらゆる分野のプロのアーティストが小児病棟と施設を定期訪問し、参加型の芸術活動を行なっています。2012年に設立し、2020年8月現在、全国44の病院・施設のプレイルームやベッドサイドにて、子どもたちと創造性豊かな情操活動を共有しています。闘病中であっても子ども達は成長し続けます。受け身がちな生活の中、芸術を通して心を自由に解放し回復に向けての活力、闘病意欲や生きる喜びを持ち続けられるよう支援します。2017年より在宅を余儀なくされる重度障がいの子どもへの在宅訪問学習支援も行なっています。

任意団体 At-Kyoto

京都にダウン症支援の輪を広げたい。 At-Kyotoは、ダウン症啓発活動「バディウォーク®︎」等を通して、障害のあるなしにかかわらず子供たちがいきいきと生活できる社会を実現します。 芸術と福祉の融合、ミュージシャンやダンサー、アーティストとのコラボレーションによって、多様な福祉の形を作っていきます。

任意団体 スーダンの若者が作る未来『bokura』

スーダンのNGOと協力してストリートチルドレンの就学、就労支援を行っています。併せて2020年9月に起きたナイル川洪水で住居を失った人々の生活再建の緊急支援を行っています。 本業は日本語教師で、スーダンと日本の相互で活躍できる人材の育成を行っています。日本語能力試験をスーダンで実施し、学習者のN4合格を目指しています。これから日本で必要となる移民受け入れ、就労ビザ緩和に合わせ日本での就労を視野に入れています。

NPO法人 金沢クリエイティブツーリズム推進機構

金沢のディープな場所を訪れ体験し魅力に迫るツアーを企画いたします。

NPO法人 京田辺音楽家協会

京都府京田辺市及び近郊地域にて、音楽を通じた文化向上を目的とした活動を行う団体。演奏家、指導者、音楽愛好家・・・音楽を愛する人が繋がり、輪を広め、夢を共に抱き「豊かな心を育む音楽が流れるまち」を目指す取り組みを行っています。また音楽を職業とする方々の社会的地位向上を目指し、音楽での経済活動に対する意識改革、知識向上のためのサポートや情報提供なども行う。現在会員は約80名。

公益財団法人 群馬草津国際音楽協会

寄付金控除対象
毎年8月に2週間にわたって群馬県草津温泉で「草津夏期国際音楽アカデミー&フェスティヴァル」を開催しています。

任意団体 落笑会(落語・お笑い研究会)

笑いが人間生活を豊かにし、健康を増進し人間関係の潤滑油であることを理解し、自らの生活で実践するとともに、あらゆる手段を使って多くの人達に笑いの効用を語り広めることを目的として落語などの笑いを提供する活動を行っています。年2回のチャリティ寄席はじめ月数回の公演の開催や出演依頼に応え、多くの方に笑いを提供しています。チャリティ寄席では収益金を被災地支援などに寄付してきています。新型コロナ対応として、Web配信による公演をすすめている。
....

そのほかの社会課題

全ての団体
国際協力をしたい
自然・環境を守りたい
動物を守りたい
出産・子育てを支えたい
子どもに教育を届けたい
女性の支援をしたい
人権を守りたい
障がい・介護を支えたい
就職・雇用支援をしたい
防災・被災地支援をしたい
観光・まちづくりを盛り上げたい
地域産業を応援したい
社会教育を推進したい
医療を支えたい
経済を支えたい
市民活動を支えたい
その他

あなたの団体もSyncableに登録して
寄付を呼びかけませんか?

シンカブルで団体登録すると団体の広報ページだけではなく
クレジットカード寄付やバースデードネーションなどを募ることができます。

登録希望の団体の方へ

団体を見つける


  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
  • ポートフォリオを探す

Syncableについて


  • 掲載希望団体の方へ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約(
    一般の方
    /
    掲載団体
    )
  • 特定商取引法に基づく表記

お問い合わせ


  • よくある質問
  • お問い合わせ

関連サービス


  • UNVEIL
  • BRAND PLEDGE
syncable
© 2018 STYZ Inc. All right reserved.
プライバシーポリシー
利用規約(
一般の方
/
掲載団体
)
特定商取引法に基づく表記