私たちの取り組む課題
(1)フリースクール、フリースペース、子どもの居場所、ホームエデュケーションのネッ トワーク等のネットワーキングと情報提供事業
(2)フリースクール等の交流イベント開催等の事業
(3)フリースクール等の役割・地位向上や社会基盤整備の事業
(4)フリースクール等に関わる人材育成のための研修・講習会等の事業
(5)フリースクール等の設立・運営支援事業
(6)子ども・若者による活動の支援事業
(7)子どもや教育に関する調査・研究事業
(8)海外のフリースクール等との国際交流及び支援事業
(9)その他目的を達成するために必要な事業
なぜこの課題に取り組むか
新しい子どもの学び・成長の場の可能性や教育選択の多様化を進め る事業を行い、不登校の子どもや若者たちの生き方への支援、子どもの権利保障の拡 大と福祉の増進、子どもの社会参画の推進に寄与し、子どもが幸せに生きられる社会 づくりに資するため
支援金の使い道
全国の不登校のこどもたち、新しい子どもの学び・成長の場の可能性や教育選択の多様化を進め る事業を進めるため