保護猫戦隊きゃっとまんの画像
nameのロゴ

任意団体

保護猫戦隊きゃっとまん

寄付する

動物を守りたい

自然・環境を守りたい

観光・まちづくりを盛り上げたい

2人のフォロワー

ビジョン

小さな命を大切に。殺処分なんて言葉が無くなるように私達にできることを……

もっと見る

私たちの取り組む課題

私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像
私たちの取り組む課題の画像

私たちは、保健所に収容された小さな命を救い出し、

いつも新鮮なお水とご飯を食べてお日さまの当たる所でお昼寝してほしい。

と願いながら活動しています。

救い出した猫達は

日中は 私が家族で経営している

『駄菓子屋&保護猫カフェ きゃっとまん』

の猫部屋で好きなことをして過ごしています。

保護猫カフェといってますが、無料ですので時間問わず

お気に入りの猫達と過ごしていただけます。

駄菓子の他に雑貨、ピアスやネックレスなどのハンドメイド品(委託あり)も販売しており、売り上げの一部は保護猫活動に使わせていただいてます。

また、Instagramにて販売もしていますので日本全国 発送可能です。

なぜこの課題に取り組むか

なぜこの課題に取り組むかの画像
なぜこの課題に取り組むかの画像
なぜこの課題に取り組むかの画像

ある日、一匹の仔猫を保護したことから

『保護ネコ』『殺処分』『TNR』『地域ネコ』

『多頭飼育崩壊』『ボランティア』を知りました。

微力ながら私にできる事を考え 住む地域の動物愛護センターの『預かりボランティア』を始めました。

小さな命を守るべく小さな地域から少しずつ『殺処分』をなくしたいです。

寄付金の使い道

寄付金の使い道の画像
寄付金の使い道の画像
寄付金の使い道の画像

愛護センターから引き出した猫の医療費、ご飯、トイレの砂等の消耗品や猫達が快適に過ごせるお部屋作りの費用に大切に使わせていただきます。

〒6496317

和歌山県和歌山市山口西4831F

https://www.instagram.com/hogonekosentai_catman

代表:小泉みさ

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved