アスワードの画像
nameのロゴ

NPO法人

アスワード

寄付する

子どもに教育を届けたい

観光・まちづくりを盛り上げたい

ビジョン

ビジョン:誰もが安心してすごせる第三の居場所作り ミッション:群馬県中のこどもたちが様々な経験をすることができる環境を作ること

もっと見る

取り組み一覧

②放課後の居場所つくり事業

②放課後の居場所つくり事業のメインビジュアル

事業の目的

目的:

子どもたちが安心して過ごせる「放課後の居場所」を地域につくり、見守りとつながりを育む。


これまでの活動

主な取り組み:

  • 月2回のアフタースクールの開催
  • 地域の公民館を活用し、放課後に自由に過ごせる空間を提供。学生ボランティアと一緒に宿題をしたり、遊んだり、おやつを食べたりしながら、家庭や学校以外の“第三の居場所”としての役割を担っている。
  • 子育て会・PTAとのタイアップイベント
  • 地域の子育て団体やPTAと連携し、季節のイベントや交流会を共同開催。保護者と地域、学生が協力しながら子どもたちを見守る体制を築いている。
  • 地域イベントやワークショップへの出店
  • 地元のイベントに参加し、子ども向けの遊びや工作ワークショップを実施。地域住民との交流の場を広げ、子どもたちが地域と関わるきっかけをつくっている。

特徴:

  • 高校生・大学生が主体的に関わることで、子どもたちとの年齢の近さを活かした関係性が築けている。
  • 地域全体で子どもを支える仕組みづくりに貢献している。


これまでの事業成果

事業の必要経費

〒3720812

群馬県伊勢崎市連取町3333-6ライトフェイス内

07040124484

https://asuwardo-isesaki.org/

代表:山本祥一

団体を見つける
  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
Syncableについて
  • 掲載希望団体の方へ
  • P2Pファンドレイジングを知る
  • ご利用可能な画像素材
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約 (一般の方 / 掲載団体)
  • 特定商取引法に基づく表記
関連サービス

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved