私たちの取り組む課題
1|芸術文化に関する研究会、レクチャーの開催
芸術文化を中心とした多様な分野の最前線で活躍するゲストを迎えるレクチャーおよびテーマ毎の研究会を開催
2|芸術文化プロジェクトの企画・実施
芸術文化を通じたまちづくり、地域コミュニティの創造的再生活動、社会的課題に取組む芸術実践など、調査研究活動を踏まえたプロジェクトの企画や実施
3|機関誌、調査資料等の刊行などの情報発信
機関誌、翻訳や書籍出版などによる国内外での都市や地域・社会における芸術文化活動の情報発信、アート・アーカイブの調査・手法・実践の発信
4|芸術文化に関係する施設運営・管理
都市や地域における芸術文化活動の拠点となる施設の運営や管理
なぜこの課題に取り組むか
NPO法人アート&ソサイエティ研究センターは、都市や地域における芸術文化活動が、今日の社会をより豊かに変化させると考えています。 2009年の設立以来、地域社会や人びとに深く関わる国内外の芸術活動を調査・研究・記録し、その国内における芸術実践を支援してきました。アーティストの活動を社会や人びとと結び、その関係性をさらに深化させ、その多様な役割を発信していきたいと考えています。 このような活動を通して、都市や地域の文化的発展と人びとの創造的環境の充実に寄与していくことが、本団体の活動目的です。
支援金の使い道
皆さまからのご寄付は、私たちの活動資金として、大切に活用させていただきます。
展覧会の企画、ワークショップ・イベントの開催、アート資料の保存・公開、そして若手アーティストの育成支援に活用させていただきます。
いただいたご支援は、創造の現場を支える力となります。