空き家利活用の「こどもと多世代の居場所」を2021年5月に開設し、無料の学習支援やこども食堂を開催。
空き家再生も地元住民参画のもと、地域みんなでこどもを育む仕組みの構築に取り組んでいる。
加えて、2025年度より高校生世代を中心とした「ユースセンターズおのみち」「NPO法人BORDER FREE」「一般社団法人SGSG(岡山市)」との連携を図り、市内及び県域を跨いだ高校生への学習支援事業を進めている。
支援方法
シェアが支援につながります
空き家利活用の「こどもと多世代の居場所」を2021年5月に開設し、無料の学習支援やこども食堂を開催。
空き家再生も地元住民参画のもと、地域みんなでこどもを育む仕組みの構築に取り組んでいる。
加えて、2025年度より高校生世代を中心とした「ユースセンターズおのみち」「NPO法人BORDER FREE」「一般社団法人SGSG(岡山市)」との連携を図り、市内及び県域を跨いだ高校生への学習支援事業を進めている。
シェアが支援につながります
UMEプロジェクト