2009年にミャンマーと日本の子供たちの未来の為に』を活動理念に掲げ、将来の両国の子供たちが共存共生の出来る、豊かで平和な世界の実現を目指し設立しました。
両者の交流を通じて、人間ひとりひとりの幸せを大切に考えて行動出来る、品性豊かな真の国際人創りをめざし活動を進めてきました。
昨今ではミャンマーの内戦により軍による空爆と徴兵、病院や学校の破壊、地震等によりミャンマーの各地区では食料、医薬品の支援、建物や設備の修繕、教育の継続が緊急の課題となりました。
明るい未来につなげるために必要な活動を継続しています。
支援方法
シェアが支援につながります