keyboard_arrow_left
keyboard_arrow_right

null

null

会員登録


既に会員の方は
ログイン
syncable
団体を探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
掲載希望団体の方へ
団体を探す
社会課題から探す
すべての団体から探す
キャンペーンを探す
ポートフォリオを探す
お問い合わせ
FAQ
掲載希望団体の方へ

国際協力をしたい

241件のNPO団体を表示しています。フォローや寄付、支援したい団体を探しましょう。
全241件

NPO法人 アジア教育友好協会

AEFAは、教育環境が未だ不十分な地域(主にインドシナ半島)の子どもたちに、地域住民の参加・協力を得て「学びの場」を整えます。 学校建設は「地域の自立への第一歩」。 建てて終わりではなく、継続的に見守る教育支援プロジェクトをその地域に合った形で協働。地域の自立を応援しています。 共にアジアに暮らす私たち。パートナーシップ精神でお互いに学び合い理解と交流を深め、助け合いながら生きる力を次世代へとつないで参ります。

NPO法人 クリオン虹の基金

個人・団体等から寄せられた浄財を、サンバリ財団に寄付することにより、フィリピン共和国国内の地域医療を志す学生や地域医療に取り組む医療関係者を支援する事業及び有機農業により地域社会を支える人材を育成し支援する事業、また、それら人材との交流を深める事業

任意団体 国際協力NGO「HOPE~ハロハロオアシス」

アジアの貧困・災害・紛争に対する支援活動を中心に、現地の人々とのふれあいを重視した、心の通った草の根の活動を続けるNGOです。 【※主な活動内容:海外ボランティア・スタディツアー、フィリピンのスラムの子どもの施設・スラムの子ども図書館運営、医療支援プロジェクト、内戦の避難民キャンプ救済、フェアトレード・就業・自立支援、チャイルドサポーター・スカラシップ、山岳スラム支援、ゴミ山救済、環境対策、動物愛護活動、国内外災害復興支援(東日本大震災復興支援活動)など。】

NPO法人 Angel's Ladder(エンジェルラダー)

私たちは、貧困に苦しんでいる方達や、災害による救援を要する方達に対して、食料・生活・教育に関する支援を行い、地球上の貧困問題の解消にむけた活動を行っております。

公益社団法人 世界こども財団

寄付金控除対象
世界のこども達の為に充実した教育と医療の環境を整備する人材、特に自国の将来を担える若者の育成と就労の場を設ける仕組みを構築しています。可能であれば其々の国々の教育及び医療のインフラ整備についても道筋をつけたいと考えています。より確かに、より効果的に達成する為に、その機能は実践型の組織運営を展開しています。本財団設立には「この後に続く人々に、こども達の未来づくりを託す」という狙いも含まれています。財団活動を一過性のものとせず、長期的な視点を持つ。一歩一歩着実に実現し継続していく組織でありたいと考えています。

任意団体 さんかく農園

神奈川県藤沢市の 農作業体験特化型農園、さんかく農園です! https://sankaku-noen.square.site/ ○理念 ・生産から消費をより公正に ・農園を包摂的な参加の場に 30-60分、農家対お客さん一人対一組で農作業体験を行い、収穫できたお野菜をお渡しします!

NPO法人 Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN

日タイをローカルの食を中心に連携し、両国の一次産業支援を行うNPO法人です。国と国を繋ぐことを、私たちはさらに発想を掘り下げて、地方やそこで汗を流す生産者の皆様が抱える多種多様な産地の課題解決のためのサポートを並走型で行い、世界へ向けてダイレクトに繋がることを全方位でサポートしています。25年以上現地に通い続け、近年の発展の歩みをこの目で見てきました。そうした経験から得た知見やネットワークを活用して、全国各地の生産者、地方自治体、民間企業のみなさまの海外進出や観光促進をバックアップいたします。

公益財団法人 日本鳥類保護連盟

寄付金控除対象
鳥類を始め野生生物とそれを取り巻く自然環境を保全するため活動しています。鳥類保護ではシマフクロウや奄美大島に生息する鳥類、コアジサシなどの希少鳥類の保全や調査・研究、猛禽類保護のための国際協力事業を実施。普及啓発では愛鳥週間を設け、全国野鳥保護のつどいや愛鳥週間用ポスター原画コンクール、小中高生を対象とした全国野生生物保護活動発表大会を実施するほか、放置された釣り糸による鳥への被害防止活動、緑地空間を野鳥に提供してもらうバードピア活動等を実施し、自然と人が共生する社会づくりへの貢献を目指しています。

認定NPO法人 特定非営利活動法人ジャパン・プラットフォーム

寄付金控除対象
ジャパン・プラットフォーム(JPF)とは、国内外での自然災害時・難民発生時の緊急援助をより効率的かつ迅速におこなうためのシステムです。 NGO、経済界、政府が対等なパートナーシップの下、三者一体となり、それぞれの特性・資源を生かし協力・連携して支援を届けます。 この「プラットフォーム(土台)」では、政府からの支援金および企業・個人の方々からの寄付を募ることによって、緊急援助実施時、初動活動資金がNGOに迅速に提供されるため、NGOは直ちに現地に出動、援助活動を開始できるようになります。

NPO法人 インドシナの平和と子供を守る会

当法人はインドシナ半島(ベトナム・カンボジア・ラオス)の全ての子ども達に対し、福祉・教育の支援事業を行うと共に、貧困者や枯葉剤による障害や難病に苦しむ人々に対しての生活支援及び自立支援を行い、インドシナ半島の人々の生活向上に寄与し、日本とインドシナ半島の相互交流の発展に寄与することを目的として活動しています。

任意団体 Take a Step for Peace

『Take A Step For Peace』は、ウクライナ侵攻によって被害に遭われたウクライナ市民の少しでも役に立ちたい、何か行動を起こしたいという共通の想いを持った学生によって設立された学生団体です。 様々な人の想いが、戦争維持ではなく、「ご飯が、水が、服が、家が」ない人の支援につながることを願い、活動しています。 【活動】 街頭募金活動やオンラインの寄付活動を行っています。集まったお金は、活動資金と手数料を除き、全額【UNHCR】に寄付する予定です。

任意団体 多文化共生支援プロジェクト「スクスク」

営利を目的としない任意団体で、広く、在住外国人と日本人の子どもたちの健全な交流、育成を目的として活動しています。 各国の伝統的な遊びで交流したり、コロナ禍ではフードパントリー等の食材配布支援を行っています。

NPO法人 特定非営利活動法人ニランジャナセワサンガ

当団体は大阪を拠点に、インドの最貧困地域ビハール州のスジャータ村及びニーマ村周辺の教育支援を行っている団体です。創設者からバトンを受け継ぎ、大学時代学生団体で活動したメンバーがプロボノスタッフとして現在大阪と東京を拠点に10名で活動しています。支援内容は教育支援を中心に孤児院の運営や農業事業、女性雇用支援などを現地のNGOと連携して行っています。

任意団体 SHANTI シャンティ

子どもたちが安全安心な暮らしを当たり前にできる社会を目指し、生活支援・教育支援をおこなっています。農場や養殖池をつくりそこから得られる利益で持続可能な運営に努めています。

任意団体 AENNAM「中米移民の子どもたちの教育を支援する会」

貧困と暴力が深刻な中米諸国(主にホンジュラス・エルサルバドル・グアテマラ)から米国を目指してメキシコを通過中に保護されている子どもたちや、メキシコ内で都市に移住してきた先住民の子どもたちへの教育支援など、メキシコ・中米地域の社会的に脆弱な立場の人達のための活動を実践することを目指しています。現地の小さな民間支援団体と連携し、寄付を贈ったり子どもたちとの交流をしています。国内でも勉強会や講演会を実施しています。

NPO法人 特定非営利活動法人 国際協力NGO風の会

早稲田大学の学生を中心とした学生NPO団体です。1999年の設立以来、主に以下の課題に取り組んでいます。 ・カンボジアを中心とした、子どもたちの経済的・精神的自立をサポートする教育の提供 ・カンボジアを中心とした、教育環境の整備と自立した教育システムの創出 ・日本国内を中心とした、市民の国際協力意識を醸成する広報啓発の推進
....

そのほかの社会課題

全ての団体
自然・環境を守りたい
動物を守りたい
出産・子育てを支えたい
子どもに教育を届けたい
女性の支援をしたい
人権を守りたい
障がい・介護を支えたい
就職・雇用支援をしたい
防災・被災地支援をしたい
観光・まちづくりを盛り上げたい
地域産業を応援したい
社会教育を推進したい
医療を支えたい
芸術・スポーツを応援したい
経済を支えたい
市民活動を支えたい
その他

あなたの団体もSyncableに登録して
寄付を呼びかけませんか?

シンカブルで団体登録すると団体の広報ページだけではなく
クレジットカード寄付やバースデードネーションなどを募ることができます。

登録希望の団体の方へ

団体を見つける


  • 社会課題から探す
  • すべての団体から探す
  • キャンペーンを探す
  • ポートフォリオを探す

Syncableについて


  • 掲載希望団体の方へ
  • 運営会社
  • プライバシーポリシー
  • 利用規約(
    一般の方
    /
    掲載団体
    )
  • 特定商取引法に基づく表記

お問い合わせ


  • よくある質問
  • お問い合わせ

関連サービス


  • UNVEIL
  • BRAND PLEDGE
syncable
© 2018 STYZ Inc. All right reserved.
プライバシーポリシー
利用規約(
一般の方
/
掲載団体
)
特定商取引法に基づく表記