

一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会

久保田麗子
Total Amount
¥0
/ ¥50,000
Total Amount
¥0
Total Supporters
0
Remains
27 days
Starting on
Finished on
森を守るクリスマスリース協会で、次世代に豊かな森を残すという目的で支援を募っています。
日本の森の豊かさを後世に伝えるつなぐため、皆様も一緒に応援お願いできませんか?
返礼品のメニューで1000円から支援できるので、是非気軽な気持ちで応援お願いできるとうれしいです!
◾️携帯でご覧の方へ
【返礼品メニュー一覧】はページの下部(一番最後の方)にあります。スクロールしてくださいね。
よろしくお願いいたします。
※ 寄付金は決済にかかる手数料と利用料を除いた全額が団体へ寄付されます。
はじめまして。
静岡市のしあわせの花が咲く株式会社に勤めております、静岡市清水区在住の久保田麗子です。
会社は生花店になります。
会社は静岡市葵区沓谷にあるJ'aime la fleur *花や*と静岡市葵区長沼にある花さくらの2店舗があり、私は主に花さくらにおります。
介護施設のレクレーションや、花さくらでのワークショップ、飲食店でのお花教室などで講師としても活動しております。


森を守るクリスマスリース協会の代表理事、恒吉牧子さんとは前々からお付き合いさせていただいておりました。
私がお花の教室をやる事になり、ワークショップでもクリスマスリースなども作る様になり、牧子さんが森を守るクリスマスリース協会の活動をしているとの事で、この活動の事を知りました。
普段はお店のお花でお教室をしていたのですが、
「森を守るクリスマスリースプロジェクト」で支援した返礼品で、森の恵みを活用したワークショップを開催し、
これからの未来の森をどう守っていくのか、
今どういう状況なのか、
森と私達がどう関わっているのかなど、
お教室を通して仲間にお伝えできる事を知り、参加する事にしました。

花屋でお花に囲まれている事が当たり前の日々ですが、この活動に触れた事で、産地の方の事も気にする様になりました。
また、何気に見ている山々ですが、誰かの努力が必要なのも感じる様になりました。

リース作りをお教室ですることで、
環境を知り、未来を考え、またそれが自分の家族、仲間の為の環境作りに繋がっていく事ができ、
小さなお教室から大きな豊かさに広がっていくのが感じられて、ワクワクしています。

普段は遠くの景色でしかない山々の森が、身近な場所と守らなければならない場所として、たくさんの方に伝わる方法をたくさん生み出して欲しいです。
私は、それを伝える役として、お教室のたくさんの仲間に繋げていき、
「しあわせの花が咲く株式会社」の一員として未来に幸せをつないでいきたいと思います。



一般社団法人 森を守るクリスマスリース協会

Support Funding is a feature that allows you to launch your own support campaign and call for support to help achieve other campaign's crowdfunding goals. By setting a target amount and collecting support on your own, you can help the organization more than ever before.
Even a small amount is a big support if we all do it together. Please click the button below to start supporting!

¥10,000
返礼品
・森の恵みで丁寧に作り上げた、出来上がりのリースをお届けします
ご自宅に、会社に、お歳暮にお届けも可能です
・お礼状
寄付の一部は、苗木や木こりの方の活動に支援いたします

¥20,000
返礼品
・リース材料(植物のみ)5セット分
森林整備で出た副産物の杉やヒノキの枝葉
森や地域で採取された実物 他
リースベース25cmに作れる5個分の分量です
リースベースやワイヤーは付属していません
お好きな大きさのリースベースを選んだり、スワッグにも作れる材料です

¥35,000
返礼品
・リース材料(植物のみ)10セット分
森林整備で出た副産物の杉やヒノキの枝葉
森や地域で採取された実物 他
リースベース25cmに作れる10個分の分量です
リースベースやワイヤーは付属していません
お好きな大きさのリースベースを選んだり、スワッグにも作れる材料です

森を守るクリスマスリース協会