郡山市の「プレーカーであそぼ!」応援(バースデードネーション)

For

Voluntary Association あそび場つくり隊だんだん

Birthday

11/4

郡山市の「プレーカーであそぼ!」応援(バースデードネーション) Image
Birthday Ribbon Image

渋沢やこ

Total Amount

¥43,093

/ ¥40,000

107%
100%
  • Total Amount

    ¥43,093

  • Total Supporters

    9

  • Remains

    35 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

11/2の準備!で竹を取りに行きました~

2025/10/30 08:58

11/2の準備!で竹を取りに行きました~ Main Visual

11/2のプレーカーは「竹をいっぱい!にしよう」ということで、私たちの住む郡山市のお隣、須賀川市の長沼町まで竹を切り出しに行きました!


7月に、一社)プレーワーカーズのぶんちゃとオンラインで打ち合わせ。その時は、7人もの団体以外の仲間が参加してくれて、実際プレーカーを走らせて来てくれるぶんちゃに、何が出来るか相談しながら内容を決めていったのでした。


「なんか村みたいな感じになるといいな」「竹がいっぱいあるとか!」「登れるところとかできたらいいな」


そんなアイデアから、竹を譲ってくれる人はいるか、軽トラックを持っている人を探そう、などと話が進みました。


普段のだんだんは3人しメンバーがいないものですから、、、


「あそび場つくり隊だんだん」の私たちだけでは力が足りない!

今年は助成金もない!というピンチ!

で相談したのが「こおりやま子ども若者ネットワーク」の皆さん。

その中には、ユースワーカーや児童発達支援事業所のスタッフ、フリースクールのスタッフもいます。

また、なんと家の裏に竹林あるよ!という方(こおりやまチャイルドラインをしている方です)もいたのです。


竹を切りに行ってくれたのは、ユースセンターを利用している若者です。

彼が率先して、トラックにしばりつけてくれました。頼もしい。

途中、こんなこともしてましたが、、(笑)




← Back to all activity reports

〒9638061

福島県郡山市富久山町福原字三斗蒔田30-8コーポ坪井105

09035338509

Representative:渋沢康子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved