【富士山麓の森応援】森を守るクリスマスリースプロジェクト2025 白土みちるのサポートファンディングページ

For

General Association 森を守るクリスマスリース協会

【富士山麓の森応援】森を守るクリスマスリースプロジェクト2025 白土みちるのサポートファンディングページ Image

白土みちる

Total Amount

¥0

/ ¥30,000

  • Total Amount

    ¥0

  • Total Supporters

    0

  • Remains

    45 days

  • Starting on

  • Finished on

Support

森を守るクリスマスリース協会で今、次世代に豊かな森を残すという目的で支援を募っています。

今日の笑顔を来年も再来年も、そして10年後、50年後、そして100年先へと守るため、

未来人へクリスマスプレゼントを運ぶサンタクロースとして寄付をよろしくお願いします。

画面右下の返礼品から「寄付する」ボタンで1000円からご支援が可能です。

是非気軽な気持ちでご支援をお願いできるとうれしいです!

携帯でご覧の皆さま

【返礼品メニュー】はページの下部(一番最後の方)にあります。スクロールしてくださいね。

※ 寄付金は決済にかかる手数料と利用料を除いた全額が団体へ寄付されます。

Story

自己紹介

タンザニアのバラ農園支援、輸入販売とフラワーアレンジメントサロン「Fululu」代表の白土みちると申します。



幼いころ、父が削るふすまや障子の桟から出た木片やかんなくず、たくさんの和紙に囲まれて育ち、木や森の恵みを身近に感じながら過ごしました。

動物や植物、いきもの、そして人間が大好きです。


協会との出会いはSNSでした。森を守りたいという同じ想いを持つ者同士としてつながり、活動に関心を持つようになりました。



協会に関わり始めたきっかけと想い


神社でフラワーアレンジメント教室を開催しているご縁から、神社や自然とのつながりを感じるようになりました。

「明治神宮100年の森」の存在は知っていても、どこか他人事のように過ごしていたある日、SNSで協会理事・森田さんの「説明会開催」の投稿に目が留まりました。

直感的に「参加したい」と思い、すぐに説明会へ。そこで「私たちは先人が育ててくれた森の恩恵を受けている」という言葉に深く心を動かされ、「できることから始めよう」とお手伝いを決意しました。



協会の魅力と活動について


毎年私たちを悩ませるスギ花粉も、もとは戦後「未来の人々が家を建てられるように」と植えられたものだと知り、感謝の気持ちが湧きました。

森は手入れをし続けなければ荒れてしまいます。だからこそ、先人が守ってきたこの自然の中で遊び、楽しみ、そして次の世代へと引き継いでいくことが大切です。


協会の活動は、そんな学びを“楽しく遊びながら”伝える工夫にあふれており、とても魅力的だと感じています。



今日の笑顔を、来年も、10年後も、そして100年先までも守っていくために──

私たち一人ひとりが「未来へのサンタクロース」となり、この活動を支える力になれたらと思います。


ぜひ、寄付という形で応援をお願いいたします。


協会への今後の期待



埼玉県で生まれ育った私にとって、森は少し遠い存在でした。しかし、埼玉でも手入れが行き届かず問題が生じていると伺い、全国的な課題であることを実感しました。

国土の約7割を占める森──。このプロジェクトが、地域を超えてより多くの人々に広がっていくことを心から願っています。


クリスマスの季節、人を想い、森に想いを寄せ、この活動がさらに大きな輪となっていくことを期待しています。




The campaign supported by 白土みちる

Would you like to support this campaign?

Support Funding Image

Support Funding is a feature that allows you to launch your own support campaign and call for support to help achieve other campaign's crowdfunding goals. By setting a target amount and collecting support on your own, you can help the organization more than ever before.

Even a small amount is a big support if we all do it together. Please click the button below to start supporting!

〒4228041

静岡県静岡市駿河区中田3-2-13

0542888700

https://www.molis.or.jp

Representative:恒吉 牧子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved