ストレッチゴールに挑戦します&賛助会員が2人増えました!
2025/7/24 20:38

しばらくバタバタしてご無沙汰してすみません…。
お伝えしたいことが2つ。
1. ストレッチゴールに挑戦します!
これまで理事就任寄付キャンペーンにあたたかい応援のお気持ちを寄せてくださった皆さん、本当にありがとうございます。心から感謝申し上げます。
最初のゴールを30,000円に設定したのには、意図があります。
年会費3000円の賛助会員を、このキャンペーン期間中に10人集めたい。
3000円×10人=30,000円です。
(※3000円は、認定NPOの法人格を維持するための「パブリックサポートテスト(PST)」基準で定められている金額です)
が、おかげさまで予想よりも早くゴールを達成して、どうしようか正直悩みました。
長く続けて応援してくれる仲間「賛助会員」を増やしたい。
一方で、単発のご寄付をいただけるのも、法人としてはとても有難い。
事務局長と法人が誇る認定ファンドレイザーT氏にも相談し、ストレッチゴールに挑戦したいと思います。
2. 賛助会員がさらにおふたり増えました!
新たに賛助会員にお申込いただいたのは、佐久で「人と地域の参加・協働を創り出す」ミッションに一緒に取り組む人生の先輩おふたり。
本当にうれしいです。最近涙もろいので、泣けちゃいます。
ありがとうございます。(ちゃんと顔見てお礼も言うけど)
ということで。
7/24 現在、賛助会員数は50人・団体となりました!!👏
引き続き(まずは)目標100人を目指して、賛助会員を募ります。
単発のご寄付も、とてもとても有難いです。
参加・協働を生かした持続可能な地域づくりのために、大切に使わせていただきます。
← Back to all activity reports