EMANONの<これから>を座談する会
2025/4/17 19:30

リニューアルした新ウェブサイトでは、EMANONのこれまでと、みんなでつくりたい<これから>を座談する会の記録を掲載しています。
2015年、「高校生びいきのカフェ」というコンセプトを掲げて始まったこの空間は、2024年で開設10周年目を迎えました。
この10年間、実に多くの若者たちがここを訪れ、新しい出会いが生まれ、それぞれの物語が交差してきました。
これまで、このEMANONという場所ではどんなことが起きてきたのか。そして、これから、どんな未来をつくっていきたいのか。
かつて高校生だった卒業生と、支援者・地域の方、そして伴走者であるEMANONスタッフがそれぞれの想いを語った記録を、ぜひご覧ください。
10周年記念座談会|PROJECT EMANON|高校生のサードプレイスをめざす
← Back to all activity reports

24人の高校生がボランティア保険に加入でき、チームで地域団体での活動に参画することができます。
¥1,000
ボランティアプラットフォーム「うずうず」に、高校生が安心して参加するチャンスが広がります
〇リターン
1.応援団 会員カード(ドリンク100円引きサービス)
2.オンラインコミュニティご招待
3.年次活動報告書の送付

1人のインターン大学生が1ヶ月間、福島に滞在できます。
¥3,000
大学のないまちに、大学生が安心して滞在でき、高校生と対話をする役割を担うことができます。
〇リターン
1.応援団 会員カード(ドリンク100円引きサービス)
2.オンラインコミュニティご招待
3.年次活動報告書の送付

組織内外複数人のスタッフが、若者支援の専門的な研修を受講できます。
¥10,000
外部講師の招聘や専門教材を購入して、組織内外複数人のスタッフが、若者支援の専門的な研修を受講できます。
〇リターン
1.応援団 会員カード(ドリンク100円引きサービス)
2.オンラインコミュニティご招待
3.年次活動報告書の送付

12人の高校生が半額でドリンクを楽しめます
¥300
【学生向け寄付プラン】およそ12人の高校生が、ドリンクを半額で楽しむことができ、カフェが居場所になる可能性が高まります。
〇リターン
1.応援団 会員カード(ドリンク半額)
2.オンラインコミュニティご招待
3.年次活動報告書の送付

12人の高校生が保険に加入でき、安心してボランティア活動に参加できます。
¥500
【学生向け寄付プラン】ボランティアプラットフォーム「うずうず」に、高校生が安心して参加するチャンスが広がります。
〇リターン
1.応援団 会員カード(ドリンク半額)
2.オンラインコミュニティご招待
3.年次活動報告書の送付