This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

タイと日本のローカルをつないで13年、活動を共に未来へつなぎたい!マンスリーサポーター100名募集します

For

NPO Yum! Yam! SOUL SOUP KITCHEN

タイと日本のローカルをつないで13年、活動を共に未来へつなぎたい!マンスリーサポーター100名募集します Image

yumyam 西田誠治

Total Donors

59

/ 100

59%
  • Total Amount

    ¥79,418

  • Total Donors

    59

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

活動報告14 タイだより〜価値共創について

2025/3/25 17:02

活動報告14 タイだより〜価値共創について Main Visual

応援・ご支援ありがとうございます!

先週水曜からタイに出張しておりバンコクに滞在中です。直近の予定がかなりバタバタしていて、全然発信が出来ていなかったのですが、何とかようやく29名まで来ることができました。

あと1名で30名になりますので、ぜひ一押しをお願いします!

ラストスパートに向けて巻き返して行きたいと思います⚡️


ーーーーーーー



チュラロンコン大学のサシン大学院で開催された、価値共創を主題にした日タイの社会課題解決のための連携についてのセミナーに参加してきました。

ヤムヤムの活動テーマと完全に重なっておりこれはぜひ聴講せねばと、出張予定を1日前倒しして参加してきました。自社利益だけを追い求める企業経営は今後は益々トレンドから外れていくと思っていますし、表向きは価値共創と言いながら実際は単なる収益活動の言い訳のケースも多く、非常に有益なセミナーでした。

ヤムヤムの活動で取り組んでいることに民間企業とどのような共創関係を作り、地域やコミュニティに貢献できるか?

無印良品とは雹kissりんごプロジェクトをはじめ、直近ではコラートでカイナームプロジェクトをPOP UPさせていただいたりと、共創プロジェクトをご一緒させていただいています。



手腕を問われる部分も大きいし、やりがいがある仕事だと自分でも再認識できました。

ここで繋がれた経営者の皆さんと、また新たな連携を作りながら、展開を模索して行きたいと思います。

がんばります!

yumyam西田


← Back to all activity reports

〒1070052

東京都港区赤坂4丁目8番19号赤坂フロントタウン3階

http://yumyam47.com/

Representative:西田誠治

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved