武村貴世子のバースデードネーション(51歳)

For

Certified NPO 特定非営利活動法人 国連UNHCR協会

Birthday

12/31

武村貴世子のバースデードネーション(51歳) Image
Birthday Ribbon Image

武村貴世子/Kiyoko Takemura

Total Amount

¥26,616

/ ¥30,000

266%
100%
  • Total Amount

    ¥26,616

  • Total Donors

    5

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

昨年、50歳の節目を機に初めてのバースデードネーションを行いました。大変有り難いことに目標額を超えるご寄付をいただきまして、ありがとうございました。

今年、51歳の誕生日を迎えるにあたり、特に節目でもないのですが、ただ、もしかしたら、今年もバースデードネーションを行うことで、1円でもご寄付に繋がるのであればという思いで、2024年もバースデードネーションを立ち上げました。

何もしなかったら0円。けれども、行動を起こすことで、ご寄付が集まり、1人でも多くの人が幸せな人生を生きるための未来に繋がればと願っています。

Story

今年も国連難民サポーターとして、様々な場所でお話しする機会をいただきました。

その際に「2024年、紛争や迫害で突然家を追われた人の数は、約1億2000万人に達しました。これは日本の人口とほぼ同じ人数で、過去最大で12年連続の増加となっています」ということを伝えると、大人も子どもも、「そんなに大変なことになっているんだ」と驚かれる表情の方を多く見てきました。

今年も理不尽に命を奪われ、将来の夢を絶たれ、嘆きと苦しみが止まらない現実に次から次へと直面しました。

そんな中、シリアではアサド大統領支配下のシリア政府の崩壊という大きな変化がありました。

シリアが和平に向けて動き出し、故郷への帰還を望む人も多くいますが、現在、情勢は非常に不安定で、今後の予測をするのは大変難しい状況です。

だからこそ、今、支援が必要となります。

私がかつて出会ったシリアの女の子は、無事に故郷に帰れるだろうか。そのことをよく考えます。

安全に幸せに暮らせること。それは、この世界で生きる誰もが願うことだと思います。

2025年は争いや悲しみよりも、平和と笑顔が多き年になる世界に繋がるために、温かいご支援をお願い申し上げます。

〒1070062

東京都港区南青山6-10-11ウェスレーセンター3F

03-4366-7373

https://www.japanforunhcr.org/

Representative:青井 千由紀

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)