応援メッセージをご紹介します!(ぴっかりボランティア歴7年 山口亮さん)
2024/12/28 01:22

ぴっかりボランティア歴7年の山口亮さんから、応援メッセージをいただきましたのでご紹介します。
***********
僕がぴっかりカフェのボランティアを始めてから7年が経ちました あっという間の事で、本当にそんなに経ったかな…?と思ったりもしますが、卒業生たちの顔を思い出していけば、確かにそれだけの生徒たちと過ごす時間があったのだなあ…と気付かされます コロナで活動が中断していた時期もあり、一度途切れてしまった関係を再構築するのに苦心もしましたが、今となっては「そんな事あったっけ?」と思えるぐらい、良い空気の中でカフェを運営できています。
年ごとに生徒たちの雰囲気も違うし、生徒たちの個性も様々です。やんちゃな子もいれば、静かに過ごしたい子もいるし、ひとりで読書や勉強をしたい子たちもいる…そういう子たちが共存できるのが、カフェという空間です。そして、校内居場所カフェというのは、3年かけて生徒たちとの関係を築いていける、特別な場所です。1年の頃には、ひとりでポツンとしてた生徒や小さく縮こまってた生徒たちが、カフェで起きるちょっとしたキッカケで自信をつけて、部活で部長になって後輩たちから慕われるようになったり、文化祭でパフォーマンスを披露したり、イベントで司会をやるようになったり…そういう変化を数えきれないほど見てきました。
ぴっかりカフェは、もちろん、すべての生徒にとって理想的なオアシスではありません。しかし、自宅や教室がつらい場所になっていたり、将来に対して希望を持てずにいる子たちにとって、ぴっかりカフェは自分の人生を大きく変える場所になるかもしれないのです。ひとりひとりの悩みは小さな事かもしれませんが、ぴっかりカフェがある事で、日々の生活が少し楽になる…そんな高校生たちがいる事に、わずかでも目を向けてもらえたら嬉しいです。
← Back to all activity reports