ラオスの小学校で先生にインタビューしました
2024/12/24 20:44

ラオスでエファが支援しているパサイ小学校。2008年、教育・スポーツ省にインクルーシブ教育のモデル校として定められた学校です。
5年生の担任をしているウァンナリー先生にインタビューしました。
Q. 現場で困難なことはありますか?
A. 私たちは誰一人として障害のある子どもを教える経験がありませんので、難しいことは多いです。
私たちの挑戦は、彼らを一般の子どもと同様に学ぶ機会を与えていくことです。
Q. 健常児と障害児の間に差別はありますか?
A. 障害児と一般の子どもの間に差別やいじめ、いやしめはほとんどありません。子どもには本来差別の意識はありません。周囲の大人が自ら助け合い、学びあいの精神を教えていくことが大切です。
Q. 担任先生としてのこれからの挑戦はなんですか?
A. 健常児と障害児の子どもは同じクラスで学びます。ですが、障害児が学ぶための教科書、教材は整っていません。障害にあわせて学びを助ける授業のありかた、教材の重要さを感じています。これらを改善していくことが、私たちのもうひとつの挑戦でもあります。
これからもエファは、現地の学校や先生方を協力しながら挑戦を続けていきます。
← Back to all activity reports

「私たちは本を届ける」大応援プラン
¥10,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動への大きなご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。

「私たちは本を届ける」盛大応援プラン
¥20,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動への盛大なご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。

「私たちは本を届ける」特大級の応援プラン
¥50,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動への特大級のご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。

「私たちは本を届ける」大口応援プラン
¥100,000
《寄付金控除対象です》
エファの「本を届ける」活動へのご支援ありがとうございます!
・お礼メッセージをお届けします。
・オンライン報告会にご招待します
※報告会は2025年2月以降を計画しています。日程は後日、メールにてお知らせします。アーカイブでのご視聴もいただけるようにします。