50年後100年後のこどもたちに豊かな森を残したい!2024年森を守るクリスマスリースプロジェクト【富士山麓ページ】

For

General Association 森を守るクリスマスリース協会

50年後100年後のこどもたちに豊かな森を残したい!2024年森を守るクリスマスリースプロジェクト【富士山麓ページ】 Image

森を守るクリスマスリース協会

Total Amount

¥2,098,692

/ ¥2,000,000

104%
100%
  • Total Amount

    ¥2,098,692

  • Total Donors

    179

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

45周年記念(原田工務店様)のイベントで森マモ・クリスマスリースワークショップ

2024/11/15 23:35

45周年記念(原田工務店様)のイベントで森マモ・クリスマスリースワークショップ Main Visual

11月初旬、掛川の原田工務店様45周年記念イベントが開催されました。

原田工務店様は、私たちも大変お世話になっている(一社)富士山木造住宅協会の会員様。



45周年イベントで、森マモのクリスマスリースワークショップ開催のご依頼をいただき

午前と午後の2回、合計66名の方にワークを行ってきました。

森を守ることの大切さや地域の森を知ってもらうこと、

地域の木を積極的に使うこと事が地域の森を健康にし、地域に恩恵をもたらしてくれる。

それが森の循環、私たちの活動の話にも真剣に耳を傾けてもらいました。




このワークショップに使用した木々は、

浜松市天竜区にある春野森林組合様のご協力のもと

森林整備で伐採が行われた森に案内していただき

原田工務店の社長様をはじめ社員の皆様と一緒に採取してきた木々を使いました。



イベントの4日前、小雨降る中、整備された遠州の森を奥へ奥へ進み、

木々の香りが清々しく、ずーといたくなるような心地よさ。

やっぱり森っていいなぁ。心が落ち着くし、穏やかになり、みんな笑顔。



あっという間にたくさんの木々を集め、保管方法などをお伝えし、採取終了。

後ろ髪引かれる思いで遠州の森を後にしました。



イベント当日は、横浜から仲間の廣田麻弥さんも応援に駆けつけてくれました。





参加者のほとんどが親子、ご家族様。

中には3〜4歳のお子様も。

お姉さんやお母さんのお手伝いしながら、葉っぱをチョキチョキ。

いつもご家族で参加されるワークショップで感じることは、

意外にお父さんが熱心で手際も良いってこと。

最初はお子様が作っていたけど途中からお父さんが主役に・・笑

男の子も小さいお子さまにも大好評のリースワークでした。



「こんな素敵なリース初めて作りました。ありがとう。」

「近くの森の木々なんですね〜いい香り」

「本格的なクリスマスリース初めて作りました。」などなど。

うれしいお言葉をたくさん頂き、楽しい1日があっという間に過ぎてしまいました。



後日、原田工務店様から「イベントも盛り上がり大好評でした。」

これからも一緒に地域の森を守る活動をしていきましょう!!

と、私たちの活動にご賛同いただき、賛助会員にもなっていただきました。

ありがとうございました。



← Back to all activity reports

〒4228041

静岡県静岡市駿河区中田3-2-13

0542888700

https://www.molis.or.jp

Representative:恒吉 牧子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)