犬猫救済の輪 結昭子 バースデードネーション                                                 保護猫シェルター緊急保護室増設と全室改装を!!

For

Voluntary Association 犬猫救済の輪

Birthday

12/27

犬猫救済の輪 結昭子 バースデードネーション                                                 保護猫シェルター緊急保護室増設と全室改装を!! Image
Birthday Ribbon Image

犬猫救済の輪代表 結昭子

Total Amount

¥603,985

/ ¥2,577,135

23%
  • Total Amount

    ¥603,985

  • Total Donors

    45

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

☆JFEレスキュー 職場でお世話をされていた猫、春生まれの兄弟2匹を引き取りました。

2023/11/20 02:48

☆JFEレスキュー 職場でお世話をされていた猫、春生まれの兄弟2匹を引き取りました。 Main Visual

★犬猫救済の輪 里親会のご案内

11月26日(日)13:00~16:00  

おすすめにゃんこ







日曜日は里親会へ!!



☆JFEレスキュー 職場でお世話をされていた猫、春生まれの兄弟2匹を引き取りました。





黒白①初期処置 2.9キロ ♂ エイズ・白血病共に陰性 











黒白②初期処置 3.3キロ ♂ エイズ・白血病共に陰性 






二匹とも、ウィールス検査は陰性。ワクチン接種を受けました。

可愛がられていたので人慣れしています。

まだ成猫になり切っていない子猫らしさがある子たちです。

隔離期間が終了して毛並みもきれいになったら里親募集いたします。

寒くなりました。あったかなお部屋で暮らさせてあげられます。

御協力ありがとうございます。


JFEレスキュー 職場でお世話していたという猫さんたちも引取り依頼に対応致します。

まだ、これから閉鎖になっていく事務所や工場は沢山あるそうです。

お車がない方も、近くの門まで連れてきていただければお迎えに参ります。

キャリーケース、ネット等もお届けできます。ご連絡ください。




☆島に取り残される猫達


JFEスチール関係者様へ、

島に取り残される猫たちの救出にご協力ください。

JFE扇島の高炉が止まり、大企業の広大な敷地は封鎖されていくと共に、人も去っています。海底トンネルの向こう側、変貌する扇島、大規模再開発の工事現場になることが明らかな島に残されている猫たちは何があっても、人間が救い出す以外、自分ではどうすることもできないのです。事務所や工場でお世話していた猫達、お引取りいたします。保護の仕方、救出方法等アドバイスさせていただきます。御連絡下さい。

JFE敷地内で子猫など見かけて保護できます方は、ご連絡いただければ近くの門のところまでお迎えにまいりますので、救出していただけたらありがたいです。

島を去られる従業員の皆様、構内に出入りされます関係者様へ、どうか、島に取り残される猫たちの救出にご協力お願い申し上げます。犬猫救済の輪が、救出依頼に全力で対応致します。

犬猫救済の輪 メールフォーム まで 


高炉が止まり人が大幅に去り、残された猫達に寒い冬と再開発の大規模工事が待っています。特に子猫たちの救出が急がれます。


← Back to all activity reports

〒2100834

神奈川県川崎市川崎区大島1-28-15-1Fグリーンプラザ川崎

http://inunekokyusainowa.la.coocan.jp

Representative:結  昭子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved