住み慣れた地域で病気になっても、認知症になっても、自分らしく暮らしていける環境をつくりたい!

For

General Association 看護のココロ

住み慣れた地域で病気になっても、認知症になっても、自分らしく暮らしていける環境をつくりたい! Image

Minoda Yuki

Total Amount

¥645,857

/ ¥500,000

129%
100%
  • Total Amount

    ¥645,857

  • Total Donors

    68

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

キャンペーン終了まであと3日です!本日はやっちろ保健室を見学にこられた感想文を紹介します。

2023/7/7 21:12

キャンペーン終了まであと3日です!本日はやっちろ保健室を見学にこられた感想文を紹介します。 Main Visual

【あと3日なりました!!】

ーーーーみなさんのシェアのおかげで様々の方が見て頂いており…ありがとうございます!!

最後まで頑張りますので、よろしくお願いします。

本日は先日やっちろ保健室を見学に来ていただいた方の感想文を看護のココロホームページに載せましたので、御覧ください。

https://kango-k.com/record-of-activities/70-2023-07-07-11-00-29.html

それから、3か月前ほどでしょうか。熊本県の縁がわ登録に申請していたのですが、そちらが届きました。

詳細はこちら⇒https://www.pref.kumamoto.jp/soshiki/27/51301.html

八代地域で載っておりますので、よろしくお願い致します。熊本県の政策に沿って、どのような動き方や方法がいいのかは各関係者へ相談や報告をしながら、活動を行っています。

引き続き行政機関・医療機関と連携を取りながら…ニーズの聞き取りを行い、地域包括ケアシステム構築へ貢献できるように実績を積み重ねていきます。

残り3日!!

皆さん、よろしくお願いいたします。


← Back to all activity reports

https://kango-k.com/

Representative:蓑田由貴

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved