「かあさんの家」介護士 甲斐昌江・家の持つ不思議なパワー
2023/6/7 13:34

マンスリーサポーターキャンペーンを始めてから10日目となりました。応援してくださっている皆さまに心から感謝申し上げます。
現在、達成率20%(9名)、今週の目標まであと4名です!あたたかいコメントもありがとうございます。
今回は、「かあさんの家」の介護福祉士(訪問介護ぱりおん管理者)の甲斐昌江さんからのメッセージをご紹介します。
年々進む家の老朽化
かあさんの家での勤務も連続11年目になりました。私は事情があって、一度退社しており再入社していますので、トータルしたら、かあさんの家に14年半勤務してきたことになります。今では、小さな字も見にくくなってしまいました。
かあさんの家も私と同じように年々老朽化が進んできています。今まで蓄積されてきた歪みが、この数年の間にあちらこちらと出てきてしまいました。
心配な雨漏り
一番大変なのが、雨漏りです。
屋根からの雨漏りが、2階から1階に降りてきてしまい、夜中にバケツ・バスタオルなどでの対応をします。強い雨が降るたびに、内心「利用者様のベッドに雨漏りしませんように」と願います。
幸い、願いが通じて朝まで雨漏りのないことがほとんどですが、台風のときなどは屋根の隙間から風で吹き込んだ雨が、漏れてくることもあります。
応急処置はしていますが、雨の降る日・台風の時はいつも部屋の中に雨が降らないことを願いながら利用者様のお世話をしています。
家の持つ不思議な生きるパワー
かあさんの家は、1軒に5人ほどの少ない利用者様ですが、家の見えないパワーで元気を取り戻しています。
今年いっぱいは無理かも…と言われて入居された方が、食事も摂れ・車椅子にも座ったりと元気になっていきます。どの利用者様もですが、家の持つ不思議な生きるパワーをもらっているのだと思います。
人には見えない家のパワーを存続させてください。
どうぞご支援のほどよろしくお願いいたします。
← Back to all activity reports

【福祉用具サポーター】B
¥1,000
1年間ご支援いただくと、車椅子でお出かけするときのスロープを新しくすることができます。
【お礼】
お礼のメール
活動報告記事
ニュースレター
ロゴマークのデータ

【防災用品】サポーター
¥5,000
1年間ご支援いただくと福祉用具や補修だけでなく、災害時の予備電源(ポータブル電源、発電機)も導入することができます。
【御礼】
お礼のメール
活動報告記事
ニュースレター
ロゴのシール
「寄付の木」にお名前を掲載

【福利厚生】サポーター
¥10,000
1年間ご支援いただくと、福祉用品や防災用品の整備だけでなく、ケアスタッフの技術向上や資格取得のための研修も受けさせることができます。
【御礼】
お礼のメール
活動報告記事
ニュースレター
ロゴのシール
「寄付の木」にお名前を掲載