ぬくぬくママSUN'S
【応援ありがとうございました!】そのままでOK!共に助け合える地域社会づくりを応援してくれるマンスリーサポーターを65人募集!
Finished on Jun/20/23
This campaign is for continuing donation.
This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.
池田
Total Donors
0
/ 1
Total Amount
¥0
Total Donors
0
Remains
Finished
Starting on
Finished on
男の子2人を育てています。2023年4月、ぬくぬくママSUN'Sのメンバーになりました。
2人目の子どもが生まれて育休に入ったばかりのころ、ぬくぬくママSUN'S主催のLGBT研修会に3歳の長男と共に参加しました。
研修会中に長男が走り回っていたので、申し訳なさを感じていましたが、事務局やメンバーの方が微笑みながら見守ってくださり、安心して話を聞くことができたことを覚えています。
「子育てしながら自己実現」。代表から教えてもらったこの言葉が印象的です。
育休を取って気付いたのは、赤ちゃんと向き合う毎日は社会から切り離された感覚になるということ。ぬくぬくママSUN'Sに参加してからは、自分がしたいことができるという腹の底からの実感があります。
育児に関する情報のみならず、LGBTなどの人権課題について学ぶことができます。まわりの人が幸せに生きるために自分はどう生きるかをみんなと考えるのは、非常に有意義です。
ぬくぬくママSUN'Sには、笑顔の人ばかりです。笑顔をもらって自分が笑顔に、そして、家族も笑顔になります。子どもには常に笑顔で接したいものです。
育休男性が増えているとはいえ、会って話す機会が無いので、やはり育休男性はまだまだマイノリティーだと感じます。育休男性ならではの思いもあり、それを共有できないのは悩ましいところです。育休男性サークルを作るという考えもあるでしょう。
私は、女性の社会進出、男性の家庭進出、さらに地域社会全体で子育てする体制が進めばよいと思っています。ですから、ママサークル、パパサークルとくくるのではなく、子育てに関わる人で組織していくことが望ましいと考えます。
ぬくぬくママSUN'Sが男性である私を受け入れてくれたこと、本当に感謝しています。今回をきっかけに、パパの所属が増えることを望みます。そして、これからの子育てサークルのモデルとなるぬくぬくママSUN'Sをこれからも応援します!
ぬくぬくママSUN'S
Finished on Jun/20/23
Support Funding is a feature that allows you to launch your own donation campaign and call for donations to help achieve other campaign's crowdfunding goals. By setting a target amount and collecting donations on your own, you can help the organization more than ever before.
Even a small amount is a big support if we all do it together. Please click the button below to start supporting!
Create a support fundingぬくぬくママSUN'S
Representative:中村香菜子