【maaaru】3億人の子供たちに「学ぶ喜び」を☆100万円で1校舎を救うプロジェクト

For

General Foundation 日本寄付財団 maaaruプロジェクト

maaaru/100(100分の1マール)project

Total Amount

¥547,369

/ ¥1,000,000

54%
  • Total Amount

    ¥547,369

  • Total Donors

    72

  • Remains

    Finished

  • Starting on

    Dec. 18, 2022

  • Finished on

    Jan. 9, 2023

This campaign has finished.

1maaaru(マール)100万円で、1校舎を♡

〜maaaru(マール)のミッションとは〜

いつかの誰かが、子供たちの幸せを心から願い、

たくさんのお金と時間と想いを込めて建ててくれた学校。

長年の時を経て、残念ながら維持しきれず

廃校になってしまったかつての学び舎の想いを引き継ぎ、

新しい命を吹き込んで・・・

世界中の子どもたちに再び「学ぶ喜び」を届けます!!

=========================

ある時【発展途上国に学校建設ブーム】が起こりました。

=========================

世界中の富裕層が、続々と世界の子供たちのために

各地に学校をプレゼントしました。

 

当初はメディアなどもこぞって取り上げ、

大いに盛り上がったため、

記憶にある方も多いかもしれません。

しかし、そのうちに維持・管理することの難しさに直面し、

想いがたっぷりこもった校舎へのサポートも、

どんどん尻すぼみになって・・・

残念ながら廃校になってしまった校舎が今、

世界中に乱立しています。

そんなふうに不本意にも放置された

校舎をリノベーションし、一元管理することで、

学校運営に必要不可欠なものの供給を安定させ、

世界中の子どもたちが心から安心して

教育を受けられる環境をつくること、

それどころか今現在学校に通えていない子どもたち

「3億人」全員に「学びの喜び」をプレゼントしよう!という

のが私たちが応援している、maaaru(マール)のミッションです☆

皆さまのあたたかい気持ちを集め

「1maaaru=100万円」の寄付に乗せて、

文字通り《全ての子供たち》が、安心して

楽しく学べる教育環境を、世界へ一緒に届けませんか?

期間:2022年12月19日(月)〜2023年1月9日(月)

御礼:maaaruプロジェクトに共感し、ご支援いただいた方には

maaaruサイトにて支援者としてお名前を掲載させていただく予定です。(希望者のみ)

目標金額:100万円

皆様からの温かいご支援、よろしくお願いいたします!

Story

「世界がもし100人の”子どもたちの村”だったら」


100人のうち6人の子どもは、
お父さんかお母さん、
あるいは両親とも、亡くしています。

7人の子どもはスラムで暮らし、
5人の子どもは家族と離れ、路上暮らし。
16人の子どもは学校に行かず、働いています。

そのうち10人の子どもは
ケガや病気の危険にさらされて

小学校へ行ける子どもは、87人。
中学校まで行ける子どもはさらに減って40人。
そのうち20人は途中で行かなくなりました。

学校へ行けない子どもたちは
軍隊に関わっていたり
真っ先に地雷原を歩く任務を担っていることもあります。

(参考文献:池田香代子さん著
 世界がもし100人の村だったら(2001年))

===================


ほとんどの日本の子どもたちにとっては

学校へ行けることも
放課後、友達と遊べることも
部活動ができることも「当たり前」。
 
でも、少し外に目を向けてみると
この広い世界には、
私たちにとって「当たり前」のことが
とっても「有り難い」ことである子どもたちが、
まだまだ多いのが現状です。

maaaruでは定期的に
自分たちの寄付先へ直接足を運び

実際に現地の子どもたちを訪問する
ドネーションツアーを開催しているのですが
ツアー参加者さんからの声で一番多く聞くのが
 

「とにかく現地の子どもたちが
 すごい勢いで喜んでくれて、
 とっても嬉しかった!!!」
 

という純粋な気持ちです。
 

\寄付という行動は、する側のほうが「与えられる」/

私たちはこの活動を通して「教育」という面から
世界各地をサポートしながら貢献する
「あたたかい人たち同士のつながり」を構築し
そんな「体験」を共有する仲間を増やしていきたいと思っています。

maaaruの寄付で遊具をプレゼントしました!みんな順番守ってえらい!笑(スリランカ)

今回特に知ってもらいたいのは、
途上国の子供たちにとっての「当たり前」です。

教育に対する理解が乏しく
「女に教育なんてものは必要ない!」と
生まれ持った性別によって、
平等に学びを受けられないという現状があります。

世界では約1億3200万人もの女の子が、
実際に教育を受けられていないというデータもあるほど。
まだまだ児童婚が行われているような地域も存在してます。


それ以外でも

アフリカの子どもの
4人に1人は、最寄りの学校が
《2キロ以上離れている》という調査結果もあります。

学校に通うための所要時間は 

ケニア 片道15㎞、2時間
アルゼンチン 片道18㎞、1時間30分
モロッコ 片道22㎞、4時間
インド 片道4㎞、1時間15分

と・・・このように驚きの数字も出ています!
大人の通勤時間ではなく子どもの通学時間です。
 

日本にとっては当たり前の
通学時間すら、当たり前ではない世界。

学校に行くというだけでも、
大きな苦労、時には危険がつきまとうのに、
農村地域や低所得国では状況はさらに劣悪になり、

そもそも学校に通うことが現実的ではなかったり
欠席や中退につながる原因にもなっています。

子供達が学校に通えない4つの理由

◉貧困

貧困は、子供が学校に行くことができない大きな要因の1つです。
貧しい家庭では、教材費などを払うことができません。

さらに途上国では、

「女の子には教育は必要ない」
「女の子の役割は、妻や母親としてのみ」

という偏見や差別が未だに根強く、
女子教育の向上の妨げになっています。

◉教育環境の問題

スラム街など、通学そのものに危険が伴ったり、
学校に女子トイレがなかったり、
トイレはあれど”扉”がない!など、
世界には、決していい環境とは言えない学校がまだまだ存在しています。

実際トイレのない学校へ通う女の子は、
用を足すために、数キロも離れた家に帰ります。
生理が始まる思春期を超えた場合、
毎月1週間ほどは、学校へ行けません。
 
もちろん離席中の授業は、受けることができません。

その遅れによるドロップアウト、
数キロ離れた通学路での危険など、
私たちの想像する「普通の学校生活」は、
彼らにとって、かなりハードなものなのです。

それ以外にも
途上国には必要な物が常に不足していたり
学校内での差別、女子教員の不足、
適切な訓練を受けていない教師による指導など、
様々な課題が現代でも尚、続いています。

これらは、子供にとって、
特に女の子にとっては、学校が全く
安心できる場所でないことの要因になっています。

maaaruの寄付で、学校のトイレにドアが付きました!(スリランカ)

◉勉強よりも労働

途上国の多くでは、家事、子育て、労働は子供が行っています。

また、衛生的な水が確保できないため、
何キロも離れた川や湖、池まで水を汲みに行く必要があり、
水汲みだけで1日が終わってしまうことも。

環境の悪い学校で、教育を受けたとしても、その先に繋がらない。

そうなると、親は学校を信用しなくなり、
さっさと働かせよう。となってしまうことが多いのです。

◉紛争、内戦の影響

また、戦争・内戦の影響により
本来子どもたちの学びのための校舎が
訓練所や避難場所になっていることも多々あります。

学校は他の建物に比べて頑丈であること、
街の中心にあることがその理由です。

学校のすぐ横で軍事練習があることや、
学校が攻撃されることで子供たちが命を落とすという
悲しい出来事もまだまだ現実にあります。

maaaruの寄付によってリノベーションした校舎です!(スリランカ)

読む、書く、話す、日本の「当たり前」を世界へ。maaaru(マール)が2軸のアプローチとして取り組むこと

◉放置校舎のリノベーションと教育機能の再建

前述の通り、放置された多くの校舎をリノベーションし
必要な設備や人材等「現地で持続可能な」教育システムを提供し、
文化と共に学習機会が各地域に定着するよう、仕組み化します。

◉人材、設備に困窮する学校法人への支援


既存の学校組織の運営事業者に対して
設備、人材、水資源等、必要とする支援を提供し、
maaaruのコミュニティネットワークにより
多くの教育機会の是正とサポートを提供、継続します。

1maaaruを寄付いただいた方は、寄付先に希望名を記載したプレートが設置されます!

◉maaaru(マール)について


■教育者と教材のネットワーク構築。ブランドの統一。
■教育カリキュラムの徹底。寄付者の協力。
■給食や部活動の充実。
■職業訓練までを網羅。

maaaru(マール)は、世界初の
本格的な教育ネットワーク構築を目指すプロジェクトです。

地域の格差に関係なく、生きていくための心配ごとがない状態で、
希望を持ちながら等しく学ぶ機会を世界中の子どもたち へ届けたい。
そんな想いから、このプロジェクトはスタートしています。

現在、教育を受けられない
途上国の子どもたちは約3億人。

maaaruでは2022年夏に発足後、
すでに約200校もの学校を支援してきました。

2025年までに《1万校!》を大きな目標として掲げています。
そのためには、ひとりでも多くの人のお力が必要です。
 
3億人の子どもたち全員に等しく
「学ぶ喜び」をお届けするため、
是非、皆さまのお力を貸してください。


maaaruは本来、100万円単位〜の支援となっていますが、

今回のクラウドファンディングでは
お一人1,000円〜からご支援いただけます。

皆様の想いを集め
100万円=1校の支援を目指しています!
 
新しい年の初めに、あなたも私たちと一緒に、
《世界貢献》に参加しませんか?

2022年のクリスマス時期には、訪問先の学校へ
日本から大量の文房具をお届けしました!(スリランカ)


-----


【maaaru(マール)】
3億人の子供たちに「学ぶ喜び」を。

Loading...

子供に教育を届けたい!100万円で1校舎を。
途上国の教育支援を通して 世界・未来を「まる」で繋ぐ。

maaaru公式サイト:

Loading...


-----


今回は、1,000円〜寄付をご用意しています。

1,000円の寄付だと1,000人で1校を支援
3,000円の寄付だと334人で1校
5,000円の寄付だと200人で1校
10,000円の寄付だと100人で1校
100,000円の寄付だと10人で1校

今、私たちに出来ることから^^
みんなの想いを集め、1つの校舎を再建しましょう!

〒1500001

東京都東京都渋谷区神宮前6-12-18-3F

https://nippon-donation.org/

Representative:村主悠真

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)