This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

様々な理由より髪に症状を持つ方が暮らしやすい社会を作りたい!ハンドブックを通した啓発活動やピアサポート活動を応援するマンスリーサポーターを募集します!

For

NPO ASPJ

様々な理由より髪に症状を持つ方が暮らしやすい社会を作りたい!ハンドブックを通した啓発活動やピアサポート活動を応援するマンスリーサポーターを募集します! Image

ASPJ

Total Donors

52

/ 30

173%
100%
  • Total Amount

    ¥51,029

  • Total Donors

    52

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

【応援メッセージ】Moromiさん

2022/9/8 20:36

【応援メッセージ】Moromiさん Main Visual

◆Moromiさんからの応援メッセージ

私は脱毛症当時者です。
17歳の時に発症し、社会人になってからも脱毛したり治ったりを繰り返し、現在はWIGを身につけて生活をしています。20年以上脱毛症であることがコンプレックスでしたが、ヨガに出会い、なんとか心身が安定したことをきっかけに他の脱毛症の人はどうしているんだろう?と情報を集めるようになりました。そこで脱毛症状を個性として輝かせているASPJに出会ったのです。

ASPJの交流会に参加した時に皆さんがとても優しく、悩みを打ち明けやすい雰囲気でした。「ひとりじゃない」と思えることがこんなにも人を前向きにさせ、希望まで持たせてくれるものだとはその時まで知りませんでした。髪がないことで人知れず悩んでいる人が実はたくさんいることもASPJに出会って知りました。今後も髪を失った方が明るい未来を描けるような環境作りを私も一当事者として応援し、参加させていただきたいと思っています。


◆丁寧に自分と向き合っていく
今でもMoromiさんに初めて出会った日の事を鮮明に覚えています。昼間から地下にある居酒屋さんのようなお店で盛り上がりました。ひまわりのような笑顔のMoromiさんにも、涙する日も諦めた日もあったのですが、今もなおその輝きが増していくのは、日ごろからMoromiさんは心と体の声を丁寧に聞いているからなのではないでしょうか。

ヨガインストラクターとして、ヘアロスの仲間たちがウィッグを取ったそのままの頭で受けられるようにとオンラインのクラスを開催してくださったこともあります。心も体も毎日変化していくもの、その変化を慈しみ、大切に見つめてあげる。Moromiさんからいつもその原点を感じさせていただいています。これからも一緒に歩みを進めてもらえると心強いです。

◆Moromiさんのインスタグラム
https://www.instagram.com/morohoshimiho/



← Back to all activity reports

〒1500042

東京都渋谷区宇田川町宇田川14-13宇田川町ビルディング3階「Sponge」

0366832376

https://aspj.site/

Representative:土屋光子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved