民間図書館への寄贈本回収ボックスをつくりたい!

For

NPO 情報ステーション

民間図書館への寄贈本回収ボックスをつくりたい! Image

NPO法人 情報ステーション

Total Amount

¥141,522

/ ¥200,000

70%
  • Total Amount

    ¥141,522

  • Total Donors

    48

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

情報ステーション18年のあゆみ(1)

2022/8/22 07:44

情報ステーション18年のあゆみ(1) Main Visual

情報ステーションは設立から18年となりました。今年9月からは新しい第19期が始まります。設立からの活動を、収支とともに振り返ってみたいと思います。(会報誌2021年11月より)

●安定するまでの8年間

2004年の初年度は、主たる事業は地域のイベントサポートです。約100万円の収入のほとんどは会費でした。家賃通信費広告費だけで150万円以上を使い、初年度から赤字です。2006年には最初の図書館を船橋市の2つの鉄道路線をつなぐFACEビルの1画に、2007年に2館目を市川市内にオープンします。

2008年ころから民間図書館が多くのメディアで紹介されるようになります。寄付も本の寄贈もたくさん頂きましたが、蔵書保管等のコストも膨らみました。事業収入をメインとする活動に切り替えていきますが、思うように収入は増えません。
 ところが2008年、大口の助成金を得て、事業拡大のチャンスを5期目にして得ます。もらった以上に投資を進めて最大赤字となった6期目を何とか乗り越え、7期目からは図書館をどんどん増やしていくことになります。

●大震災、その後の成長

第8期はちょうど2011年、東日本大震災の年です。大赤字を乗り越えてようやく上向いてきた矢先の出来事でした。図書館事業がようやく形になったタイミングで出鼻を挫かれましたが、コストコントロールができるようになってきて、赤字もだいぶ減らします。第9期からは、ゆっくりと着実に成長しながら黒字経営を続けます。(お)(続く)


← Back to all activity reports

〒2730005

千葉県船橋市本町4-34-13

0474094680

https://www.infosta.org/

Representative:岡直樹

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved