誰の中にもある今の社会の生きにくさ。 “ありのままの自分”で生きられる里山コミュニティを継続するためにサポーターを募集します!

For

General Association 働くしあわせプロジェクト

誰の中にもある今の社会の生きにくさ。 “ありのままの自分”で生きられる里山コミュニティを継続するためにサポーターを募集します! Image

JINEN-DO

Total Amount

¥2,652,885

/ ¥3,000,000

176%
100%
  • Total Amount

    ¥2,652,885

  • Total Donors

    283

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

明日開催!3月12日(日)14時〜16時 トークイベント開催のお知らせ【ゲスト:山田博さん(森へ 創業者/プロ・コーチ/山伏)】

2022/3/11 13:29

明日開催!3月12日(日)14時〜16時 トークイベント開催のお知らせ【ゲスト:山田博さん(森へ 創業者/プロ・コーチ/山伏)】 Main Visual

ページをご覧になっている皆様、応援いただきありがとうございます。

今回は 3月12日(土)14時から開催するトークイベントについてのお知らせをさせていただきます。

本トークイベントは、「ありのままに生きる」をテーマにゲストに招いて対談。後半は参加者のみなさんから二人の対談の感想やご質問を寄せていただきながら、このテーマについて対話を通して深めていきたいと考えています。

あなたにとって「ありのままに生きる」とはどんな生き方でしょう。

時代が大きく変わりつつある今だからこそ、「ありのままに生きる」ということを一緒に考えてみませんか?

みなさまとご一緒できることを楽しみにしています。

<ゲスト プロフィール>
山田博さん 株式会社 森へ 創業者/プロ・コーチ/山伏
1964年生まれ。(株)リクルートを経て、2004年プロ・コーチとして独立。 CTIジャパンにてコーチ、リーダー養成のトレーナーとして約4000人の育成に関わる。2012年(株)CTIジ ャパン代表、2014年(株)ウエイクアップの経営に参画。意識の進化による全員当事者の経営を目指す。2006年、森の中で自分を見つめ、感じる力を解き放つ 「森のワークショップ」をスタート。2011年、株式会社森へを設立。自分、人、森との対話を通じて、自らの原点を思い出す「森のリトリート」を全国各地の森で開催。生命論的視野からビジネス、組織、社会を捉え直す「Regenerative Leadership」を探究。最近は、山、森、川、海の自然の傍で暮らしながら身体ごと学ぶ場作りをしようと各地で模索中。書籍『森のように生きる』『森のような経営』『森と共に、歩む日々』 関連書籍『無意識の整え方』

■内 容:
(前 半)ゲスト×聞き役の対談 テーマ「“ありのままの自分”を生きる」
(後 半)参加者を交えての対話

■開催日時:
2022年 3月12日(土)14時〜16時 
ゲスト:山田博さん(森へ 創業者/プロ・コーチ/山伏)

■参加申込:下記サイトから「オンライン参加券」をお申込みください。
https://peatix.com/event/3157618/view

■参加料:任意のドネーション(ご寄附)
このイベントで得られた学び・気づき・わきおこった共感/応援の気持ちの分を、クラウドファンディングへご寄付お願い申し上げます。

※詳細は各回のイベントの終わりにご案内させていただきます。

■参加方法:参加登録いただいた方に、当日朝までにオンライン会議システムZoomのリンクをお送りします。


← Back to all activity reports

〒2150021

神奈川県川崎市麻生区上麻生5丁目10-11柿生の家JINEN-DO

0448198491

https://hatarakushiawase.net/

Representative:石田和之

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved