病気になっても「やりたい」を叶える場を作りたい!こどもホスピスルームを継続運営のための資金を募集します!

For

NPO 東京こどもホスピスプロジェクト

病気になっても「やりたい」を叶える場を作りたい!こどもホスピスルームを継続運営のための資金を募集します! Image

東京こどもホスピスプロジェクト

Total Amount

¥637,930

/ ¥500,000

127%
100%
  • Total Amount

    ¥637,930

  • Total Donors

    92

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

☆応援メッセージ☆ 北海道こどもホスピスプロジェクト代表理事 佐藤貴虎さん

2022/1/11 09:39

☆応援メッセージ☆ 北海道こどもホスピスプロジェクト代表理事 佐藤貴虎さん Main Visual

一般社団法人北海道こどもホスピスプロジェクト代表理事の佐藤と申します。

代表のよしえさんと初めてお会いしたのは、確か横浜で開催された世界こどもホスピスフォーラムだったと記憶しています。とってもエネルギッシュな方だな、というのが第1印象で、ともかくいつも様々な方面にアンテナを張られて東京のみならず全国のこどもホスピスのことを考え精力的に動き回っている、今もそんな印象を持っています。

大阪、横浜とこどもホスピスが誕生し、今全国の仲間(東京、福岡、信州、ふくい、そして北海道)がそれに続けと奮闘しています。「こどもがこどもに戻れる、家族が家族に戻れる場」であるこどもホスピスを設立運営していくためには、地域の様々な皆さんのご協力を必要とします。日本の首都・東京にこどもホスピスを設立することは、私たち関係者の夢でもあります。

一昨年の4月、私たち北海道もシンカブルさんを通しマンスリーサポーターを集めるCFを実施し大成功をおさめることができました。東京こどもホスピスさんにも是非とも一人でも多くの方のお力添えを頂ければ幸いです。

北の大地北海道より、東京こどもホスピスプロジェクトさんのCFを応援しています


← Back to all activity reports

〒1960015

東京都昭島市昭和町5-10-16森高ビル2階

0425463999

https://tokyohospice.jp/

Representative:佐藤良絵

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved