This campaign is for continuing support.

This campaign is for recurring (monthly) supports. Please note that after the initial support payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial support.

小さい子どもから障がいを持つ人まで、すべての人に「育つ活力」「生きる活力」となる音楽を届けたい!彼らの心の音楽を支えるマンスリーサポーター(心の音楽応援団)50人募集!

For

Certified NPO 心のおしゃべり音楽工房

小さい子どもから障がいを持つ人まで、すべての人に「育つ活力」「生きる活力」となる音楽を届けたい!彼らの心の音楽を支えるマンスリーサポーター(心の音楽応援団)50人募集! Image

音楽療法のNPO法人 心のおしゃべり音楽工房

Total Supporters

51

/ 50

102%
100%
  • Total Amount

    ¥53,882

  • Total Supporters

    51

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

今日は、今や福祉音楽家としてさまざまなイベントでピアノを弾いている青年のお母さまからの応援メッセージをご紹介させていただきます♪

2021/12/30 00:21

今日は、今や福祉音楽家としてさまざまなイベントでピアノを弾いている青年のお母さまからの応援メッセージをご紹介させていただきます♪ Main Visual

現在22歳の自閉症の息子がいます。

中井先生とは、息子が3歳の時に出会いました。

発達が思わしくなく、主治医からも苦言を呈されていた頃のことでした。

感覚過敏やこだわりが強く、ひどく生きにくそうな息子でしたが、音楽室に通うようになり、その心地よさを体験したり、時には仕組みを丁寧に教えていただくことで、音楽が伸び伸びと自分の気持ちを表現できる手段だと知ることができました。

今では笑顔の多い、穏やかな青年に育ってくれています。

そして今でも、月に2回の音楽療法の時間は、彼の楽しみです。

一人ひとりの感情に丁寧に寄り添ってくれる「音楽療法」には、本当に大きな力があると確信しています。

この素晴らしい効果を、一人でも多くの方に知っていただきたいと思いますし、一人でも多くの生きづらさを抱えた方々の生活が豊かになればと思います。

これまでの感謝とともに、「心のおしゃべり音楽工房」の活動を、心より応援しています。

渡部 博子

♪~・.:・*・:.・♪~・.:・*・:.・♪~・.:・*・:.・♪ 

今年最後のセッションは、彼と過ごしました。

選曲はいつも彼がしてくれます。2021年ラストの選曲は、
♪きらり
♪アルデバラン
♪パプリカ
でした。

彼は高校を卒業して就職をして、生活のスタイルを崩すことなく勤務しながら、卒業以来続けている「世田谷区音楽療法ライブ」で、同期や後輩たちをピアノ演奏やその類稀なる容姿と優しい笑顔で励ましながら福祉音楽家としての道を歩み始めています。

from 中井深雪


← Back to all activity reports

〒1540016

東京都世田谷区弦巻二丁目12番28号

0334186612

https://kokorotalkmusic.or.jp/

Representative:中井深雪

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved