ただいま日本!無事に帰国できました!
2021/12/9 13:02

皆様にご心配をお掛けしていましたが、12月8日夜5時無事成田空港に到着しました。
4日の便もキャンセルになりどうなることかと思っていましたが、ギリギリ7日発のエチオピア航空便のチケットと取ることが出き、それで日本に帰国できました。
ボツワナ生活後半は変異株の感染拡大によるフライトのキャンセルからのフライト変更、滞在延長によるVISA申請、PCRの受け直し等でバタバタしていましたが、この期間、現地の仲間は常にそばにいてくれて航空会社への問い合わせ、VISAの書類作成、延長した分の滞在先の確保、などなど何から何まで世話をしてくれました。
本当に何から何までありがとうと伝えると、俺らのためにわざわざ日本から来てくれたんだから当たり前だろ!全部面倒見るから安心しろ!と言ってくれました。
心からの感謝の気持ちともっと一緒にボツワナの柔道のために活動していきたいと改めて思いました。まさに柔道でいうところの『相助相譲』『自他共栄』です。お互いに助け合い譲り合い、自他ともに栄れるように今後も力を合わせて大きな目標に向かって進んで行けたらと思います。
ひとまず無事帰国でき、今日から2週間の隔離生活ということで時間もできるのできっちりと支援者の皆様にオンライン等で活動報告をできたらと思っています。
またご連絡できればと思います。引き続き宜しくお願いいたします。
近況報告とボツワナでのコロナの状況について 近況報告です!
2021/11/30 21:34

近況報告です!
世界中で南部アフリカ変異種のニュースが話題になってますが、僕は元気です!
が、帰国予定の便がキャンセルになり、ボツワナから出られなくなっています!
コロナでの緊急帰国から一年数ヶ月ぶりのボツワナでまた1人でデジャブをしております!
しかし、こちらの様子はいたって普通の日常で、それほど、大騒ぎする様子もありません。
僕がボツワナにいる事をご存知の方々にはご心配をかけていますが、無事に帰国できるように努めます!(12月4日のエチオピア航空便が予約できました。キャンセルにならなければいいが。。)
変異株で話題になっているボツワナですが、今日もいつも通り、空と夕日は素敵です!ボツワナはこんな所です!
無事イベントを大成功で終えることが出来ました!!
2021/11/23 23:09

11月20日無事にイベント当日を迎える事ができました。
9:00
イベントの開幕式
当日はイベントに参加している関係者みんな同じイベントTシャツを着て行いました。開幕式では協力してもらっている団体の方々からの挨拶をいただき、私からも寄付柔道着の贈呈式を行いました。
今回のイベントには東京五輪、ボツワナ代表陸上競技4×4リレーの銅メダリストもサプライズ参加してくれました。彼もこの村の出身の英雄で今回は柔道イベントをやっている外で他の子供達に陸上を教えてくれました。
9:30
柔道教室スタート
ここが今回の会場でした。ホールに約50枚のマットを敷いて行いました。
子供達に配る柔道着の準備中です。日本から持参してきた寄付柔道着です。寄付してくれた方々本当にありがとうございました。
10:00
みんなに柔道着を配りいよいよスタート
最初は少ない人数になると思うと聞いていましたが、結果的に50人ほど集まりました。最初はみんな聞いたことも見たこともない得体の知れない柔道に緊張の表情でボツワナ人の子供らしくないほど固まっていました笑
まずは柔道着の着方、帯の結び方!!
みんななかなか似合ってます!!
10:30
ここからはまずは準備運動と回転運動!
スポーツに触れる環境がない場所なので、前転後転もみんな初めてだったようでみんなキョロキョロ周りを見ながら挑戦。ただ大自然の中で育っている彼らは感が非常によく、1回2回やるとそれなりに形になっていました。やっぱりスポーツをやる環境がないだけで、やるとオリンピックメダリストが出るだけのポテンシャルがある村だと改めて感じました。
11:00
ここからは柔道の実技の時間!
まずはみんなに柔道の技で投げるのを見せて、その後簡単な技を紹介して、先生方を投げてみる体験を行いました。得体の知れない柔道というものがなんなのか分かってきたのか、どんどん笑顔が増えてきました。
楽しい!!とキラキラ輝く目!この目が見たかったんです!
この目を見れただけで今回ボツワナまで来て良かったなと感じました。
11:30
最後はみんなでゲームで遊んで終了しました。
今回はまだ柔道が0の環境での柔道教室で我々もわからないことだらけで挑戦のイベントでした。実際に会場に着くまではどんなとこなんだろうなと緊張していました。ただ着いて子供達と会ってからは楽しすぎて、4時間のプログラムがあっという間でした。
12:00
最後はみんなで記念撮影会!!
今回寄付して頂いた柔道着を着ている子供達と一緒に!
後輩の小川兄弟ありがとうございました!!
皆様の協力のお陰で無事第1回の大イベントを成功させる事ができました。
本当にありがとうございました。
今後はこの場所でどのように継続的な活動を行なっていくか、現地の方々や日本の協力者の方々と話し合いをしていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願いいたします。
ボツワナに着きました!
2021/11/23 06:47

11月15日月曜日に無事ボツワナに到着いたしました。
ボツワナに到着してからは1年8ヶ月ぶりに道場の練習に参加しみんなに再会し、一緒に汗を流しました。
帰国時はコロナでの緊急帰国でみんなにバイバイも言えずに帰ったので、帰国後もモヤモヤがすっと胸の中にあったので今回の再会は本当に嬉しかったです。
僕が教えていた子供たちもコロナで練習がない期間が長かったので、柔道離れしているのではと心配していましたが、ほぼ知っている子供達みんな道場にいました。
ここから数日、今回のメインのイベントに向けて準備をしていきたいと思います。