This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

子どもが希望と意志を持ち、未来を切り拓くことができる地域へ。「みやっこサポーター」100人募集!

For

NPO みやっこベース

子どもが希望と意志を持ち、未来を切り拓くことができる地域へ。「みやっこサポーター」100人募集! Image

早川 輝

Total Donors

125

/ 100

125%
100%
  • Total Amount

    ¥115,580

  • Total Donors

    125

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

9月4日(土)17:00〜、 オンラインイベント開催!

2021/9/2 18:55

9月4日(土)17:00〜、 オンラインイベント開催! Main Visual

みやっこベース設立のきっかけとなった、東日本大震災から今年で10年が経ちました。当時の高校生は、「復興に関わりたい」「地元に貢献したい」というモチベーションのもと、若者の視点から宮古を盛り上げる活動を行ってきました。

しかし、震災から10年たった今、震災の記憶が残っていない子どもたちが増えてきていたり、OBOGのUターンが増え、地域での活躍が見えてきたりしている現状があります。活動を続ける中で、宮古市で子ども・若者が育ち活躍する上で解決すべき様々な課題があることが見えてきました。

改めてみやっこベースとして、「復興のその先」にどのような未来を目指すのか、どのような理念を持ち活動を行うのかを考え直すフェーズに入ったと考えています。

そこで、みやっこベースでは、活動理念の刷新と今後のビジョンの刷新を行い、2021年9月1日より「マンスリーサポーター」募集キャンペーンに挑戦することにしました!

「マンスリーサポーター」とは、月額500円〜の寄付からみやっこベースを応援できる仕組み。Syncable(​​https://syncable.biz/)というサービスを利用し、キャンペーンページの立ち上げを準備中です。

本キックオフイベントでは、理事長の早川より活動理念の刷新と今後のビジョンをお伝えします。また、社会人になり多方面で活躍するOBOGも多数参加予定です!

これまでみやっこベースと関わったことのある方、宮古市出身の方、教育分野にご関心のある方、どなたでもご参加いただけます。みやっこベースの描くビジョンを聞いてみませんか?

【イベント内容】

■日時

9月4日(土) 17:00〜18:00

■内容

・キャンペーン説明

・みやっこベースの新ビジョン説明

・OBOGよりコメント

・参加者とのトークタイム

・締め

■開催方法

・オンラインツール「Zoom」+Facebookライブ配信

■申込フォーム

https://forms.gle/MZYxvEnz37xBpCeo7

※Zoomで参加される方はフォームへの記載をお願いします。イベント前日までに記入いただいたメールアドレスに参加用URLをお送りします。

■登壇者(第一部)

理事長 早川 輝

OG/理事 加藤 あかり

OG/広報 島越 彩香

+その他OBOGや参加者の皆さん

【イベントページ】

https://www.facebook.com/events/856716385239206

みなさまのご参加をお待ちしております


← Back to all activity reports

〒0270084

岩手県宮古市末広町8-24

0193773809

https://miyakkobase.org/

Representative:早川輝

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved