This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

子どもたちの特性が尊重され、好きなことを追求できるような学び場を提供したい!不登校の子どもたちに学びを届けるマンスリーサポーター20人募集!

For

General Association 異才ネットワーク

子どもたちの特性が尊重され、好きなことを追求できるような学び場を提供したい!不登校の子どもたちに学びを届けるマンスリーサポーター20人募集! Image

谷川 知

Total Donors

12

/ 20

60%
  • Total Amount

    ¥17,813

  • Total Donors

    12

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

マンスリーサポーター募集キャンペーンへのご支援ありがとうございました!

2021/8/8 22:34

マンスリーサポーター募集キャンペーンへのご支援ありがとうございました! Main Visual

7月1日より1カ月間、大津オルタナティブスクール「トライアンフ」のマンスリーサポーターとして、ご寄付を募集させていただきました。

まずはじめに、この間マンスリーサポーターとしてご支援いただいた方、またマンスリーではなく、ご寄付いただいた方、ありがとうございました。

いただいたご寄付は「トライアンフ」へ通う子どもたちの負担を減らすために使わせていただきたいと思います。

残念ながら目標の20名には届きませんでしたが、多くの方から応援メッセージやご支援をいただき、多くの周りの方に支えながら活動をしていることに気づかされました。

もしお近くで学校に行きたくないお子さんがいたら、もし自分の子どもや孫が学校に行きたくないといったら、それは「困ったことだ」と捉えるのではなく、じっくりと子どもの思いに寄り添って、例え学校に行かなくても、十分にチャンスは広がっていて、幸せな人生をおくることはできることを伝えてほしいと思います。

これからも子どもたちの「好き」や「得意」を中心に学びを深め、自分に納得のいく人生を歩めるようにサポートしていきたいと思います。

夏休み明け、子どもの自殺が一番多いと言われます。

学校は命を落とすためにいくのではなく、幸せになるためにいくのです。それができないのであれば、学校に背を向ける勇気を親も子も持って良いと思います。

今後とも「大津オルタナティブスクール トライアンフ」をよろしくお願いいたします。

ありがとうございました。


← Back to all activity reports

05053740311

https://www.otsu-triumph.com/

Representative:谷川知

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
  • For associate staffs
  • Learn about Peer-To-Peer Fundraising
  • Brand assets
  • About us
  • Privacy Policy
  • Terms of Service (For supporters)
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved
Privacy PolicyTerms of Service (For supporters)