This campaign is for continuing donation.

This campaign is for recurring (monthly) donations. Please note that after the initial donation payment, the payment will automatically be made on the first day of each month at the same amount as the initial donation.

『ほごにゃん応援隊☆』を創り皆様と共に1匹でも多くの命を救いたい! 猫に医療を届けるマンスリーサポーター募集!

For

NPO おおさかねこ俱楽部

『ほごにゃん応援隊☆』を創り皆様と共に1匹でも多くの命を救いたい! 猫に医療を届けるマンスリーサポーター募集! Image

おおさかねこ倶楽部

Total Donors

78

/ 100

156%
140%
100%
  • Total Amount

    ¥87,507

  • Total Donors

    78

  • Remains

    Finished

  • Starting on

  • Finished on

This campaign has finished.

【子猫の保護依頼続出】対応に追われる日々も子猫が幸せになる為に行動を

2021/6/10 17:34

【子猫の保護依頼続出】対応に追われる日々も子猫が幸せになる為に行動を Main Visual

本日は、おおさかねこ倶楽部へ保護依頼のあった2件のお話を紹介致します。

①4匹の子猫の保護依頼


門真から保護依頼があり、子猫を4匹保護しました。

捕獲が難しかったので、TNRアシストさんにご協力頂きました。

↑保護した子猫たち↑

窓ガラスが割れた廃墟に母猫と住んでいました。

母猫はTNR。子猫は預かりボランティアの元で、これから家猫修行です。

本来は母猫も保護してあげたい気持ちは山々ですが、シェルターには限界もあり、TNR止まりになってしまうことは悔しい気持ちでいっぱいです。

②独りぼっちで鳴いている子猫を保護


メンバーのご近所様より保護依頼がありました。

↑風邪をひいている子猫を保護↑

独りぽっちで子猫が鳴いていると。母猫に育児放棄されたのか、それとも人間に捨てられたのか。

独りぽっちの子猫は、だいたい弱ってしまっています。ガリガリの風邪引きさんでした。でもとても人懐こくて可愛い❤️

猫風邪も目脂が出ているくらいで、軽症です。

お風邪を治して検査して、ずっとのお家を探そうね。

こんなふうに保護される子猫はとてもラッキーです。

守ってくれる母猫がいなければ、子猫は独りでは生きていけません。

子猫を捨てることは、殺すこと。捨て猫は犯罪です。

今日お話させてもらった2件の保護は、何年も前の話ではなく、ここ数週間の間での保護依頼で、子猫の出産ラッシュや譲渡までのケア、人馴れ修行など多くの負担が生じています。

これからも保護依頼は続くと予想されます。

譲渡会や個別での譲渡のペースよりも保護依頼が上回る状況が続いており、財政的にも大変厳しいのが現状です。

ぜひ私達の活動に賛同いただき、私達を支えていただけますと幸いです。

おおさかねこ倶楽部


← Back to all activity reports

〒5918004

大阪府堺市北区蔵前町1-10-2保護猫とカフェ ニャンとぴあ

09037172805

http://www.osakanekoclub.com/

Representative:庄川節子

Explore
  • For social challenges
  • For associates
  • For campaigns
About Syncable
Services

Syncable Logo Image
© 2021 STYZ Inc.All rights reserved